す明日、放射線治療を予定している病院に
ルート確認に行ってきた。

兄と義姉同乗。

ナビだと30分ちょっと。

新しく道ができてたり、病院がすこし
入り組んだところにあって
大回りしたりと
なかなかむずかった。

今日、ついてきてもらってほんとに
よかった。

一発勝負で行ってたら
大混乱してたに違いない。

ナビ通りにいくと、高速の入り口下などを
通ったりと、初心者ドライバーに
とっては、怖い。
間違って乗り入れたら恐怖!

それにしても、行って帰って
一時間以上。

家についてから兄が地図を書いてくれて
私もグーグルマップを見ながら再確認。

一緒についてきてくれた義姉は
ついてきたけど分からんかったわ〜〜と。

私も明日大丈夫かけっこう心配…。

兄姉が帰ったあとどっと疲れがでて
倒れ込んでいた…。

犬が心配したのかしきりに吠えたり
私の顔をなめたり、
足でひっかいてきたり。

大丈夫だよ…saraちゃん疲れてるだけだよ……

これを毎日通うのは確かにきつい。
距離もあるし、毎日のことなので
母もヘロヘロになりそう。

入院してもらったほうがいいかもしれない。
毎日は
saraちゃんが大変なんやで〜と義姉。

入院してもらえば、saraちゃんも自分の時間が出来るし…。

確かに義姉の言うとおり。
私が行けないとき、義姉にも行ってもらう
かもしれないけど、
義姉だって、去年乳がんで手術、抗がん剤を
していて、なんもない身体ではない。
子供も二人いて、家事で精一杯のはず。

でも、入院しちゃうと、一気に
衰えちゃう気がする…

できるだけ、ぎりぎりまで母らしい
母でいさせてあげたい…。

限界まで頑張るかぁ…
だめなら、入ってもらうかな…。

はふ〜〜〜〜疲れたぁ〜〜〜

今晩は、こんなときのお助けメニュー
産直でかっておいた
出来合いの餃子。

ひややっこ、
昼間作っておいたモロヘイヤのおひたしと
かぼちゃのきんぴら。

母は餃子を3つと、冷や奴を少し食べた。
米はやっぱり入らないみたい。

ああ、明日無事にたどり着けますように…!