おはようございます!
本日は、最近入荷しております、のらちゃん菜のご紹介!
のらちゃん菜は別名のらぼう菜と呼ばれています。
菜の花の一種で、アブラナ科の野菜。
栄養は、ほうれん草や菜の花と同じく ビタミンCや食物繊維を
豊富に含んでいることが特徴です。
ビタミンCは皮膚や粘膜の保護をしたり、
からだの各機能を調節する役割があります。
また食物繊維は腸などをきれいにする働きがあります。
のらちゃん菜は毎日の食生活に欠かすことの出来ない栄養をたくさん
蓄えた健康野菜です。
さて、おいしさは?というと。
菜の花よりもくせがなく、とっても美味しいです。
茎も太いのですが、スープなどに入れると、
アスパラのように柔らかい!
個人的には、油で炒めるのがおすすめ。
パスタにも合いそうです
スタッフは厚揚げと一緒にニンニクで炒めておりました!
本日も入荷しています。
是非ご賞味くださいませ。