仏像は、現代ではもしかしたら、

美術ととらえておられる方々が多いのかもしれないけれど、

京都の東寺

空海の建てたお寺の

十二神将や法隆寺の宇宙から来たような仏像をみると、

美術という見方では収まらない感じがする。

 

 

 

家族が芸術になぜかほぼ全員、

曾祖父、祖父母の代には皆芸術が好きで賞もあれこれとっていたぐらい、

数々作ってたのからか、

仏像も美術と捉えてるのだろうけど、家族は。

 

スピの私には、そういうものには見えなくて、

お寺や神社は、そういう見えないものがあちこちに

いらっしゃるわけです。

見える目では見えないわけだから、

説明ができないただの子供だった。

 

大人になってからみた東寺の十二神将は、

「元寇」というモンゴルから日本に攻められた時があるときに、

時の僧たちが、祈りに使ったと言われる十二神将がいた。

 

調べたら、立派なHPがでてきた。

東寺とは|東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 (toji.or.jp)

 

 

そもそも、空海が開いた、

真言密教は、密教というだけあって、

やはり秘密にされてる呪術があったと思う。

 

大人になってからみたここの神将は、

仕事したって感じの独特の雰囲気で、

ゾクゾクしたのだけ、覚えてる。

 

京都は、いろんな意味で

ゾクゾクする寒気の方も感じることも多い~

 

仏像は、像だけれど、

ただの像ではない~

 

今、こちら展覧会のシーズンです。

コロナで展覧会は中止だったのですが、こちら、今年は開催中。

 

【松久宗琳佛所】仏像彫刻 制作 修復 修理 京都 (matsuhisasohrinbussho.jp)

 

 

今、昔に比べて、波動があがってて、

時間も空間も飛びやすくて、多次元に生きてる感じがいたします。

ひたすら、いろんなことに興味ある私は忙しいのでした。

 

秋を満喫しましょーラブラブ