シーパラの後、私の実家へ車で行きました。
KCのチャイルドシート側の窓を閉める時に指を挟んだようで、泣き出すKC
いつもより激しく泣くので指をよく見てみると、爪がめくれていました

幼児の爪が柔らかいからなのか、大人の爪が同じようになったらと思うと…絶叫

すぐにKが♯7119に電話し、救急で診てくれる病院を探してもらいました。
実家から車で30分程の病院に整形外科の先生がいるそうで、電話をし、受診することに。
KCがかわいそうだと思った母は、トミカ2つをそっと渡していました。泣きながらもしっかりと掴むKC
病院に向かうまでにちょっと落ち着き、「痛いよー」と言ってはいましたが、泣き止みました。
すぐに医師が診てくれ、めくれたKCの指の爪をさっと元に戻し、びっくりしたKCは号泣元に戻せると思わなかったです
念の為レントゲンを撮ることになり、結果、骨に異常はなく、傷口に塗る薬を処方してもらいました。
レントゲンを撮りに行く際、「お誕生日記念だね!」と看護師さんが言ってくれ、不安や心配な気持ちが和らぎましたありがとうございます!
翌日には何ともなかったような爪になっていて、回復力の早さにびっくり
一週間位は薬を塗り、絆創膏を貼っていましたが、痛がっていたのは2、3日位。良かった
絆創膏をいくつか買い、日替わりで貼っていました。(ミニオン、アンパンマン、ガッチャード、おさるのジョージ)それも気分が紛れて良かったみたいです。
車のドアを閉める時に手や指を挟まないかな、と気になっていたところでの出来事でした。気を付けないといけない
誕生日当日に救急外来を受診したKC.
楽しいシーパラの後にちょっと大変な思いをさせてしまいました。
4歳になり、活発になって来たので、気を引き締めて生活して行こうと改めて思いました。