続いて、インコを横目に見ながらキツネザルのエリアへ。


こっちを見てるービックリマーク
KCの表情は変わりませんでしたが、ドキドキしていたと思いますキョロキョロ


サル猿を見るKC.
手にはトミカの救急車救急車


フラミンゴ。


キリン。


ちょうどお食事タイムでしたおねがい音譜

帰宅後、KCはキリンがご飯を食べていたと説明してくれました照れ


唯一はしゃいだ市電電車キラキラ

横浜市内を走っていた路面電車が廃線となり、休憩所として展示されていて子供達に大人気のスポットです!

動物園内は歩かなかったのに、市電車内は走ったり座ったり、自由に動き回っていました立ち上がる音譜

何回も乗ったり降りたりして、両親に体力があればもっといてあげたかったなぁ…。

全部は回れなかったので、また行こうと思いますアップ


流れ星後日談流れ星

私はシマウマが好きなのですが、この日は姿が見えず、残念でした。

Kがシマウマの赤ちゃんが10/31に生まれたことを教えてくれ、すごく幸せな気持ちになりましたキラキラ

赤ちゃんシマウマがお披露目されたらまた会いに行きたいなぁ照れ