胎内記憶については、3歳くらいになったら聞いてみたいなぁとなんとなく思っていたところ…
先日、胎内記憶と思われる仕草をしたのです
最近、寝る前に「KC〜!」と言い、私のスマホで自分の写真を見たがるKC.
(寝る前にスマホ画面を見せたくないのですが、長くは続かなそうなので、良しとしています。)
いつもは最近の写真を見せていましたが、小さい頃のKCを見せ始めたら、「小さいころのKC〜!」と言って自分だと理解しているようなので、KC妊娠中の写真を見せてみました
KCはママのお腹の中にいたんだよ、くらいしか言っていませんが、自分がママのお腹にいたことを理解した様子
マタニティフォトを見せたり、臨月のうにょうにょ動くお腹の動画を見せたりしました。
すると…
私のお腹に寝そべっていた体勢からさっと起き上がり、手のひらをベロベロ舐め始めたのです
最初は、え?何してるの?と思いましたが、Kが「お腹の中でやっていたんじゃない!?」と言い、なるほどと思いました
普段、手のひらをベロベロ舐めることなんてしないので、動画を見た後だということから、胎内記憶なんじゃないかと思い、驚きました
胎内記憶って、"お空からママとパパを見つけたんだよ"みたいな感じかと思っていましたが、本当に胎内の記憶だったので現実感が増しました
また何か話してくれたらいいなぁと思います