今日でKCは1歳11ヶ月になりましたクラッカー

1歳10ヶ月目の様子ニコニコ


ピンクハート入った、あちー、イエーイ、アップップー、葉っぱ、赤、青、黄色、KC(自分の名前)、なぬー(納豆)、救急車、ウインナー、アプーン(スプーン)、ここ、アンパンマン、ちょっと、おっとっと、エビ、タコ、7、8、ちょうだい、あち(足)、桃、ぶーお(ぶどう)、ハンバーガー、入んない、と言うようになったビックリマーク


まさに言葉の爆発期!!

マネをしながらどんどん喋る!


「あれ?」、「あった!」と言いながら行動している姿がかわい過ぎるラブ


ピンクハートブーブー、モーモーなど、動物の鳴き声もお手の物!


ピンクハート初めて歌を歌ったラブラブ『とんとんとんとんひげじいん』を「トントントンあうあうあー」とかわいい声で。(進化した早口バージョンもありビックリマーク)振り付けもしていてかわい過ぎたラブ


ピンクハート鳩のマネ、先生の顔マネ、麦茶の鶴瓶さんの顔まね、くしゃみのマネ、人の顔マネをするびっくり


ピンクハート山下公園、博物館、電車デビューキラキラ


ピンクハートベッドでくるんと前転した!


ピンクハートハーネス付きリュック、黄色いワーゲンとピザーラバイクのトミカ、だるまさんの絵本シリーズ、ハンドルのおもちゃをゲット!


ピンクハートじじちゃん、ばばちゃんとテレビ電話で話したあと、もっと話していたくて、切ろうとすると寂しそうな顔をした。


ピンクハート寝る前のルーティンが、抱っこで桜の木を見ながらゆらゆら寝るおやすみから、ママのお腹にブーッとしたり、お腹に顔をつけたりしつつ、胸も触りながら寝るおやすみに変わった!


ピンクハート麦茶をわざとこぼすブーム再来ガーン洗濯物増える。


ピンクハート自らトイトレスタートアップ

まだ座るだけだけど、笑顔で満足気ニコニコ


ピンクハート自らお着替えチャレンジアップ

うまくいかなくて泣く!


ピンクハートあせも?みたいなプツプツがお腹などに出来る。



保育園の先生からは、園に慣れ、表情豊かになったと言われました照れ


暑い日に、園の木陰の階段に座って木漏れ日を見ていたことがあったそうで、想像したらかわいくて愛しくてたまらなくなりました。



私はと言うと、KCの水筒(麦茶)をKC用のバッグの中にこぼし、母子手帳をびしょ濡れにしてしまいました…。


KCが寝た後、ショックで泣き崩れてKに話すと、母子手帳のページ一枚一枚にティッシュを挟んでくれました(1時間はかかっていた…)。


一日乾かしたら水気がなくなり、少ししわしわにはなったものの被害は最小限に抑えられ、夫婦というのは、どちらかがピンチに陥った時に助け合うものなのだなと改めて思ったのです。



KCのかわいいお喋りに幸せを噛みしめる毎日ですキラキラ