KCは1歳直前でミルクを嫌がるようになり、自然とミルクと哺乳瓶を卒業しましたクラッカー


もっと長く飲むものだと思っていたので、びっくりしていますあせる


哺乳瓶は、ピジョン『母乳実感』の160mlを使っていました。 耐熱ガラス製3本、プラスチック製2本(内、1本は240ml)です。乳首のサイズは都度替えていましたひらめき電球


同じくピジョンの『スリムタイプ』も買いましたが、あまり飲まなくて、新生児の頃にやめました。


母乳と混合だったからか、1回に120ml以上飲んだことはなかったです。セルフ飲みも一瞬で、1本飲み切ることはなかったです。


調べてみると、9/17(生後11ヶ月と25日目)がミルク最終日でした!30mlしか飲んでいなかったびっくり


ミルク卒業と同時に哺乳瓶もミルトンでの消毒も卒業しましたクラッカー


ミルトンでの消毒は1歳までの使用を推奨していたので、説明書通りにしましたひらめき電球


離乳食の食器はミルトンの洗剤で洗っていて、継続中です。


ミルクを飲む姿をもっと目に焼き付けておけば良かった…キョロキョロと思いつつ、赤ちゃんから幼児に着実に成長していることに幸せを感じていますアップ