昨日は、朝方の授乳後、KCをリビングのベビーベッドに寝かせ、ソファに横になりながら見ていたら、そのまま2時間も寝ていました
KCが起きた様子で私も起きて、ソファからベビーベッドに行くまでに頭がくらくらして倒れこみました
ちょうどKが起きて来てくれたのでKCを頼んで休みましたが、体が冷えていて寒かったです。
気温が低いのに冷房をかけたまま寝たので、体の冷えから体調不良になったようです(KCには冷房の風は当たらず、元気でした。)。
夕方には寒気がして、微熱
すぐさま葛根湯を飲み、ホットのアップルルイボスティーを飲み、ベッドへ。
30分もしないうちに、なんとなく元気になり、熱も下がりました!
今日は、KCが夜中1回しか起きなかったのでよく眠れましたが、朝から頭がぐるぐる…。血圧を測ったら低めでした。
栄養不足かと思い、たくさん食べたら少しよくなりました。
産後のダイエット中ですが、18時以降食べないダイエットだし、夕飯を少なめにしているだけなので、直接の原因ではなさそう。
ずっと続くようなら、病院へ行こうと思います。
KCお気に入りの絵本『しましまぐるぐる』。
見ていたらさらに頭がぐるぐるしました