新発田城址公園で、環水平アークor彩雲?を発見!!
写真では見えにくいですが、中央の、よく見るとピンクとブルーの雲です!
                                    ⬇



環水平アークは、太陽が見える方向に水平の虹が見える現象。太陽高度が58度以上の場合にのみ現れるので、夏場のお昼前後が見えやすいようです。

彩雲は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象。

彩雲かな?

実際には、はっきり色が見えました虹
虹ではないから、弧を描いていなく、不思議な感じでした。

サングラスをしていると、よりはっきり見えるようで、サングラスをかけていたKが発見しましたじっ

この日は、地震雲がいっぱい出ていたようで、Kが騒いでいました!

環水平アークも地震の前触れと言われているらしく、実際、地震がありました。

しかし、私は地震雲も、環水平アークが地震の前兆だとも思いません。

私は平和な脳なのかも知れませんが、雲は誰かが描いたように見えるし、環水平アークなどは、神秘的で、見たらラッキーな感じがしましたきらきら!!

この日見た雲で印象的だったのは、大きな青空にダイナミックな❌印のような雲。

仙人みたいな人が、筆で大きくバツを描いている姿が浮かびましたあせる

旅先で被災するのは辛いですが、いつどこで何があるか分からないので、どこにいても心から楽しみたいです。