2時頃伊勢市に到着し、いったん荷物を置きにホテルへ。

みんな、関西弁!!…なのかな?
顔立ちもなんか違う気がして…遠い所に来たんだなと実感。

参宮線に乗って、二見浦まで行きました。一人でも、駅員さんに聞けば教えてくれるし、他の観光客に混ざっていれば危険じゃなかったです注意

ただ、二見浦駅に降り立ち、ちょっとぼんやりしていたら駅に誰もいなくなってしまいました!!

無人駅だったのでドキドキ。
目的地までは徒歩15分だけど、怖くなってタクシー呼んじゃいました・・・

海辺に着き、絶句。
海が広い!!

海沿い育ちの私ですが、小さい頃から見ていた海は向こう側に陸がありました。

びっくりして、ちょっと怖くなって、ドキドキしました。



夫婦岩。

伊勢神宮参拝の前に行くといいみたいです。

夫婦ってなんだろうと考えていた時期でもあったので、がっちり縄で結ばれ、寄り添っている岩を見て、まだまだだなと思いました。



お守りを購入。

おみくじは久し振りに大吉でしたクラッカー
いいことしかないってラブ

本当でありますように。

帰りもタクシーに乗ろうと思い、行きに乗せてくれた運転手さんを見つけ、お願いしました。

待機中らしく、別の車を呼んでくれ、ちょっと会話をして、写真を撮ってもらいましたカメラ

お父さんて感じの人で、すごく落ち着きました。


Android携帯からの投稿