4年前の2月、Kと二人で着物クイーンコンテストに出場しました
当時の写真。
副賞がハワイだったのと、着物が着たいからという理由で興味を持った私。
成人式に着なかった分、憧れを抱いていたのかも知れません。
出場が決まり、アンティーク着物の試着・購入を繰り返しました
二人とも日本LOVEなので、着物にすっかり魅せられてしまったのです
私の母は着付けが出来るので、何回も着せてもらいました。
Kと着物姿でスーパーへ行ったこともあり…おかしな夫婦でした
コンテスト当日は、Kの伯母さんの着物と帯をお借りしました
伯母さんは美容院をやっているので、着付けとヘアセットもお願いしました。
Kの着物は古着屋さんで見つけた女性用のもの。
首に布を巻きつけてみたり…。
会場は目黒雅叙園。
出場者はたーくさんいました
私達はカップル部門にエントリー。
入籍はしていたけど、まだ結婚式は挙げていなかった時期です
二人で百合の花を持って踊る、というパフォーマンスを考えていました
すごく恥ずかしいですが、ハワイのため!と必死でした。
女性用の着物を男性が着こなすというところと、百合の花のパフォーマンスに全てを賭けた私達。
会場の反応が良かったので、何かしら賞を取れる気満々でした
どの部門にも名前を呼ばれなかった私達は、てっきり副賞(1位)だと思ってしまいました
名前の発表の直前、席を立つ準備をした私。
着物に合わない時計を外そうとしたK。
しかし、全然知らない人の名前が呼ばれ、キャーっとなる会場。
止まる私達。
自分達が何の賞も取れなかったことに気付いた時、泣き始めた私
なだめるK。
なぜ当時あんなに自信があったのか分かりません
二人とも、自意識過剰です
着物への興味は以前より減ってしまいましたが、また素敵な着物を着てみたいです