こんばんは サラです音符

 

ブログの設定がまだなにもできていませんが、多肉の日記を書きたいと思います。ブログの設定は暇なときにゆっくりやっていきます。。

 

今日は雨や風がすごかったけど、多肉への水やり、植え替えをしています!

 

ずっと欲しかったアリエル。中心部分が生長する気満々な感じ。

アリエル

 

まだ小さいけどカンテ。新しい葉がきれい!

カンテ

 

もうひとつカンテ。

カンテ

頭飛ばして、そこからたくさん生えてきています。わちゃわちゃしてるね。ここからどうなるんだろう?楽しみ!

 

このふたつのカンテを植えている土、乾きが早すぎてちょっと変えようか考えています。夏に水切れで焦がしそうな予感です。

 

あっ、これは市販の多肉植物の土で、刀川平和農園さんの「サボテン・多肉植物の培養土」です。

 

風がよく吹く場所だと、本当に乾きが早いので、蒸らしたくない多肉やお水はそこまでいらない多肉に合うと思います。

 

粒の大きさは結構小さくて、2号程度の鉢に使うのが向いてるかな、多分。

 

結構人気がある土なので利用されている人は多いと思います。

 

と、土の話になってしまいました。

 

こんな感じでゆるく更新していきますので、よろしくお願いしますキラキラ