ある時、エリアの偉い上司が業務用の材料をちょっと借りるね〜と持って行きました。(普段は違う店舗所属で月に何度かやって来るんですが。)





知らない間に戻って来てたんですが…





未開封を持って行ったのに、半分ない。





どうせ自分が損する訳じゃないんだから…黙っておけばいいの←分かってる!





でも、黙っていられないんです。私…もやもや





私…戻って来たのが半分しかないんですが!?





上司…〇〇店で使いました。





私…原価率を下げるように日々言われているので、在庫ないようでしたらお貸しするので新しいのを返して頂きたいです。





上司…分かりました。返します。





みたいな。





正しいのはどちらか明確でも言わない方がいいのは百も承知です。





今までも、そんなんで仕事辞めざるえない事もありました。





これでボーナスどの位減るのかな。





嫌われて辞めるしかなくなるのかな…





考えても仕方ないけど…言っちゃったんだから 滝汗





辞める時にもう絶対に言わないようにしようと覚悟を決めるんですが…





どうしたら言わずにいられるんだろう泣