1月5日(火)

令和3年、道場の稽古始め。

特別な事は何もないけど、H先生がおっしゃる。

「今年は僕も自分の稽古日数を増やしますよ。

師範に『稽古日数が足りない』と言われたから」

( ´゚Д゚`)マジデ!!

と言いそうになった先生、そんな事を言ったらさぁ大変。

「…押忍」 

当然、ご返事はそれしかありません。

どの先生方も、お忙しいお仕事の合間に、

指導内容を勉強され、指導員として道場へ来られる。

体力キープだけでも、ご苦労されている。

 

相変わらず、私は組手の時、

「後ろへ体重がかかったまま変な蹴りを出している」

と、変な癖が抜けない。

自分では蹴る時、体がいったん(どっこいしょ)

となるので、どこかビビったまま動いているらしい。

鏡を見ながら(組手の最中だというのに)、

意識してグン、と前へかけてみる。

「後半は良くなりました」

と言われて、少し希望が出た。

 

掃除しながらも、

時短要請が発令されたらどうなるのか、と皆で思案する。

 

1月6日(水)

”今月で、自分の水曜日指導は終わるので、

皆稽古になるべく来てください”

道場のFBでそう告知されたマッスル先生、

しかし、今日も私だけだ。

他の曜日もそう、年末年始ということもあってか、

平日の集まりは一段と悪い。

皆さんもお仕事とかご家庭があるからわかるんですが…。

それを言ったら、私だって同じ。先生方も。

何だか、歯痒くなる。

 

名物?の鬼筋トレを一通り済ませ、

移動稽古、回転が入るとガタガタになる。

型の分解、約束組手、普通の組手。

「何をやりたいですか?」

いつも先生は、我々の希望を聞いて技を伝授して下さる。

「左中段回し蹴りと右直突きのパターンは、

次の試合では多分、

もう読まれているので、他の動きをお願いします」

「では、同じ側での組み合わせがいいでしょう」

他にも、普段別の曜日で喰らってしまった技を、

どう攻略するべきか聞いたりもする。

 

2R先生と打ち合ったけど(歯が立たないけど)、

ここでも、どっこいしょ蹴りを注意される。

相当意識して直さないとだめだなあ。

でも、以前よりは多少足使って動けているわよ私…、

と、無理に自分を褒めてみたりして。

 

稽古後、先生はスマホでネットニュースを見せて下さる。

緊急事態宣言下、

飲食店はもちろん、運動施設も時短営業の対象らしい、と。

 

「休業ではありませんから」

「いやでも、時短と言ったって」

道場稽古が始まるのは概ね、19時台~が多い。

基本をちょっとやったらすぐ終わり、になってしまう。

20時以降に始まるクラスもあるんだし。

この水曜日もそうだ。

 

また道場閉鎖だろうか、もう嫌だ…。

 

マッスル先生は淡々とされている。

しばらく休みになっても、先生としては影響が少ないのだと思う。

稽古漬けの私は、実はあんまり自主練が好きじゃない。

合同稽古だから好きなのだ。誰かと一緒が。

 

道場からの公式アナウンス待ちだけど、

落ち込む。

 

このままの流れだと、

水曜日の一番濃いこのクラスも、

今日で終わりだろう。もしかしたら。

 

解除後、土曜日に移ると半ば少年部みたいになるし。

また、土曜日希望の先生方は多いので、

交代交代となるから、ご指導の機会も大分減る、

と先生は言う。

 

今日で最後と言うわけじゃないから、

特に大袈裟なご挨拶はしなかったけれど、

何だろう、山ほどお礼を申し上げたくて仕方なかった。

(今まで、こんな教え甲斐のない弱虫相手に、

「次の帯を取れ」とハッパをかけて下さったり、

上級型を教えて下さったり、

ボコられた時の攻略法を考えて下さったり…。

それがどんなに、ありがたかったかわかりません。

キツいながらも、毎週ずっと楽しみにしていました!)

 

※↑は、別に特別扱いされたとかじゃなくて、

出席者が少ない時は、こんな感じで、

個々の人に合った事を考えて下さいます。

 

いつも遅い時間まで、随分ご無理をされたと思う。

時には私一人しかいない日でも、

きっちりご指導頂いて、申し訳のない思いで一杯です。

 

こんな状況下で今年、

黒帯挑戦はできるのか微妙だけど、

これからは、先生方をただ頼りにするのではなくて、

自力で鍛えて学んで行かないと。