埼玉のドックランで熱中症になりかけたココ… | モナカ ダイアリー

モナカ ダイアリー

スムースチワワの もなかちゃんと
スムースチワワの こはくちゃん の成長日記
*2017年秋冬コレクションより2匹で
iDog専属モデル犬として活動しています!

 
 
 
今日は良く晴れて暑かった東京。 太陽
 
私は土曜日休みだったので伯母と従妹と横浜の
 
イングリッシュガーデンにバラを見に行ったんだけど
 
超~~~激混みでした。 叫び叫び叫び
 
※バラが満開の今の時期、ワンコ連れはやめた方がいいです!
 
 
さて、今日は長々と細切れになってた埼玉の藤まつりに
 
行ってた記録の続きをササッと更新! メモ
 
 
犬連れOKのカフェレストランいち さんでランチをした後、
 
系列店の わんダフルドックランで遊んで来ました! ウインク肉球
 
※トリミングサロンさんのドックランです。
 
 
{82623D84-02F1-404C-B977-87DB837C31F8}
 
このドックランは250坪のスペースが全面芝生で
 
3つの区画に仕切られてるので大型犬~小型犬まで
 
安心して遊ばせられます! キラキラ
 
 
{E12EA7DF-F868-451F-8B65-25F284E39ED6}
 
料金は1頭 1時間300円で2頭目は150円
 
1日だと1頭 500円で、2頭目は250円とリーズナブル!
 
芝もキレイに手入れされているし、日よけのスペースもあって
 
いいドックランでした! ほっこり
 
{0B53EEE0-FF86-4226-B0CC-5D3C602A7BAE}
 
この日はとても暑くて、夢中で追いかけっこしてたモナ&ココ。
 
暫くするとココちゃんが、かなりハーハー言うようになって…。アセアセ
 
 
心配なので保冷剤に冷感マットを敷いて強制休憩させてたけど
 
段々とハーハーからぜーぜーになり、呼吸も早く粗くなって
 
身体もかなり暑くなり危険な状態に!!注意 ←飼い主判
 
病院でもハーハーは大丈夫だけど、ゼーゼー言ったら要注意!
 
熱中症になったら亡くなる事もあると聞かされてたので
 
すぐにドックランを出て車に戻り、冷房と保冷剤入りクマちゃんと
 
やわらか保冷剤で体をクールダウンさせました。
 
 
{07061046-33DF-433B-B3EA-B97C58C4A9A7}
 
しばらく呼吸がかなり粗かったけど、段々とゼーゼーから
 
ハーハーに変わってきたので少し安心しつつも
 
引き続きクールダウン。 雪だるま
 
その後、10分くらいで呼吸も落ち着いて眠りだしたので
 
ひと安心。(トータルクールダウン30分くらい)
 
 
{1C5A2A5E-0D13-4F99-A5EB-BA20BC19553D}

まだ5月だけど、保冷バックに保冷剤を沢山持ち歩いて
 
お出かけしてて良かったと感じた出来事でした。ぼけーあせる
 
薄曇りでも熱中症になるようなので皆さんもご注意下さいね。
 
ちなみに犬に扇風機は無意味だそうです。←去年知った。
 
 
さて、明日も暑いみただし、本格的な熱中症対策をしなきゃな…と
 
思ってる飼い主なのでした。 うーん考える
 
 
 
 
 

ブログ村のランキングに参加しています。

更新の励みになるので下の写真を

クリックして頂けると嬉しいです。

ありがとうございます! ニコ 音譜

 

 

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村

 

 

 

ドッグ倶楽部わんダフル

埼玉県加須市騎西414-10

国道122号線羽生方面に向かい

騎西高校入口信号左折すぐです。

 

毎日10:00~18:00