埼玉県秩父で長瀞ライン下りやコスモス畑 | モナカ ダイアリー

モナカ ダイアリー

スムースチワワの もなかちゃんと
スムースチワワの こはくちゃん の成長日記
*2017年秋冬コレクションより2匹で
iDog専属モデル犬として活動しています!

 
 
 
今日は晴れてた東京。 太陽
 
さて、今日も埼玉県の秩父での出来事をサクサク記録します。
 
長瀞駅から大鳥居の方面へ歩いて7~8分くらいの所に
 
黄花コスモスの花畑がありました。 花
 
日曜でお花も満開だったけど、他に誰も観光客が
 
居なかったので私達家族だけで満喫しました! ほっこり音譜
 
{F41449CD-E33D-4F4E-BAD7-CFC4A8CD3C76}
 
ビタミンカラーのオレンジが秋晴れの空に映えて
 
とってもキレイでした。 キラキラ
 
{39EBCF41-AFE1-4583-B90E-97D440B03341}
 
花畑は2面あってどっちも満開。 オレンジのコスモスオレンジのコスモスオレンジのコスモス
 
私達家族だけでゆっくり鑑賞出来て贅沢な時間でした。
 
{C52EC419-7C85-409D-821A-71808BD3AB7B}
 
ちょっと日差しが出ると暑かったけど青空は最高。
 
モナ&ココも笑顔で楽しんでました。犬(プンプン)kira*
 
その後、長瀞ライン下り(川下り)の場所を見に移動しました。
 
途中、おみやげ物屋通りを抜けて行ったんだけど
 
ココちゃんが置物の犬にワンワンして他の観光客の方に
 
笑われました。(笑) ねーあせる
 
{3A7F1741-C588-4750-8516-E753C4194EBE}
 
そして、産直(地元野菜)を売ってるお店があったんだけど
 
なぜかUSA産のロメインレタス… 目はてなマーク
 
そんな感じで面白い物を探しつつ散策しました。
 
そして長瀞ライン下りの乗降場のある川へ到着。
 
岩場の上から見てたんだけど風情がありました。グッ
 
※犬OKの船もあるみたいだけど、今回は乗りませんでした。
 
{995D05BA-0866-475E-9559-1C0EA95F1688}
モナ&ココも興味深げに船を眺めてましたよ。
 
ちなみにこの乗船場は大賑わいでした。 
 
{88CCAE43-450A-4210-9B70-0D1C462F6F3E}
 
ただ、バギーで来ると階段と岩場の移動が大変なので
 
あまりお勧めできません。 ぼけー

 
{E2E21747-89BA-42A7-B2F9-F6C4D8FD1F25}
 
ちなみに移動したのは赤のラインの場所くらい。
 
30分くらいで移動できちゃう範囲です。 ウインク
 
長瀞散策はレンタル電動アシスト自転車とか
 
電気自動車(2人乗り)を使って散策しても楽しそう。
 
11月からは紅葉まつりになるみたいなので是非
 
秩父の長瀞へお出かけしてみて下さいね~!! 紅葉
 
で、、、明日もまだ埼玉の記録は続きます。。。
 
 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

マイペースに更新してますが

励みになるので下の写真をクリックして下さいね!

いつも ありがとうございます。 ニコ 音譜

 

 


にほんブログ村