今日は薄曇りの東京。。。 
朝(起床前)は豪雨だったようでスマホに注意喚起メールが
届いてたみたい。←熟睡で知らず・・・。 
さて、昨日のココちゃんの保育園トライアル体験に
引き続き、今日はモナのトライアルに行った感想を記録。
基本、お出かけ好きなのでルンルンで家を出て車に乗り
ふっと 見るとココちゃんが居ないことに気付いて私に
『 ココちゃんが来てないよ!』って目で訴えてきたモナ。
『今日はモナだけが保育園に行くんだよ!』 と伝えると
なんだか急に落ち着かない様子でソワソワしてました。
実は今、モナは偽妊娠みたいな感じになってて
お家で家族と一緒にいるのに小さなぬいぐるみを自分の
サークル内のベッドに持ち込んで大事に守ってる日々。
これじゃダメなので気分転換と社会性向上のために
心を鬼にして心配だけど保育園に出しました。 
っと言っても優しいトレーナーさんとスタッフさん方だし
前日行ったココちゃんも順応してみたいなのでココちゃんの
時ほど心配じゃなかったんですけどね・・・。
とは言いつつも、仕事が終わって急いでお迎えに向かいました。
トレーナーさんからはココよりモナの方が神経質気味だったと
聞かされて予想はしてたものの大ショック!!! 

写真は保育園で撮って頂いたものです。↓
モナはお友達に ご挨拶をしたり、大人しく出来たと思ったら
気が合わないお友達に急に怒ったりクレートに籠ったりと
ナーバス気味だったと聞かされました…。 ![]()
![]()
モナは今まで誰かに1日預けたり、何時間も一人で
お留守番をさせた事が無いので不安だったのかな。
まぁ、今回は時期的な要因も少しはあるとは思うけど…。
でも、今のご時世 いつ私や家族に何が起こるかも分からないし
緊急事態の時に家族以外の誰かと一緒に過ごしたり
集団生活を余儀なくされた時のストレスを少しでも
感じなくなるように普段から慣らさなきゃいけないと思うので
っといっても分離不安は私と家族の方が強いので
多分、月に1~2回くらいかな・・・
![]()
![]()
来週、トレーナーさんと今後の打ち合わせに
行ってこなきゃと思ってる飼い主なのでした。 ![]()


