今日はムシムシする暑さだった東京。 
飼い主は待望の3連休ということで、家の事に専念したり
ちょっとお買い物してきたりと自分の時間を満喫して
夕方からモナ&ココと芝公園にお散歩に行ってきました!
芝公園は徳川家康とゆかりのある増上寺の隣にある公園で
東京タワーも近いのでロケーションはバッチリです。 

芝公園は日本で最も古い公園の1つなんですよ。 ![]()
明治6年の太政官布達によって上野、浅草、深川、飛鳥山
芝の5か所が日本で最初の公園として指定されたらしいです。
芝公園は意外と広くてもみじ谷とか丸山古墳とか
伊能忠敬の測地遺功表とか見どころは沢山あるけど
この時期、その辺りに行くと蚊が沢山いるので
今回は公園の広場部分のみ。。。
![]()
広場には港区平和都市宣言した記念に広島の平和の灯
長崎のナガサキ誓いの火、福岡の平和の火を併せた
火が灯されているんですよ。 ![]()
公園ぷち情報はここまでとして、モナココは公園にある
手動井戸を初めて見ました! ※雨水がでます。
初めはおっかなビックリだったけど、水が出るのが楽しいのか
水を止めると出してよ!と視線を送ってきてました。(笑)
公園は緑とお花にあふれててとってもキレイです。 ![]()
![]()
今日は久しぶりにゆっくりとモナ&ココと一緒にお散歩出来て
私も楽しかったな~。 ![]()
明日は何処に行こうかなぁ。♪
夕飯を食べたらまた家族とモナココとお出かけしてこようと
思ってる飼い主なのでした。 ![]()
![]()
ブログ村のランキングに参加しています。
更新の励みになるので下の写真を
クリックして貰えると嬉しいです!
いつも ありがとうございます。
![]()
【インフォメーション】
只今コメント欄はお休みしてますが訪問先の
みなさんのブログは楽しく読んでいます!
見たよ!の合図にいいね!とポチを残しています!






