病院と満開の桜 | モナカ ダイアリー

モナカ ダイアリー

スムースチワワの もなかちゃんと
スムースチワワの こはくちゃん の成長日記
*2017年秋冬コレクションより2匹で
iDog専属モデル犬として活動しています!




やっと決算期も入社式も終わり、ひと段落出来るようになりました。

1日の入社式が終わって肩の荷が下りた感じ。

でも、ホッと出来るのも少しの間…すぐに繁忙期を迎えるので

また慌ただしい毎日になりそうですが・・・。


そんな中、日曜日は こはくの狂犬病予防注射に行ってきました。

野村獣医科医院がある中野は桜並木の名所の一つなので

日曜と言う事もあり、大勢の人で賑わっていました。

うちは車で通過だけどね。。。


{C122EB52-F1BF-4AF2-817F-B331F0456951}



写真は明るく映ってるけど、午後5時を回ってます。

相変わらず野村先生の病院は沢山の患者さんで溢れていました。

当分、呼ばれる気配もなかったのでベランダに出て桜の花を鑑賞。

2回のフロアーだと言う事もあり、じっくりお花見が出来ました。



モナは私が抱っこしていたので家族と こっちゃん!




{ABEBC9FD-A1CC-4E78-AD63-B6B8CA232A02}


そして待合フロアで怖がってる子がいて、それが伝染して

怖い…怖いになってる モナも一緒に記念撮影!!

後で見返したら目つきの鋭い姉妹になっててがっかり写真だけど…。



{3EC3EC41-1C4F-40A0-ACB7-858C79E9E3C4}


今回、モナはフィラリア予防のお薬を貰いに行きました。

体重は先月と変わらず2.8キロ!!

もうこの辺りで成長は打ち止めかな??

そして 極小チワワだった こはく はご飯をモリモリ食べるようになって

体重も着実に増えて1.08キロになりました!!!

ちゃんと成長してるのが嬉しくて大感激!!

診察は女性の先生だったんだけど途中で野村院長がわざわざ

診に来て下さって こっちゃんを診察して下さいました。

じっくりと触診したり診察台に立たせて骨格のチェックその後は

抱っこして可愛い!可愛い! この犬はまだ小さいけどいい犬だ!

四肢の伸び具合も、間接もゆるくないし、ひじの角度も付き方も

パーフェクトで本当にいい犬だ!!と何回も何回も言って下さって

終始顔がニヤケっぱなしの親バカぶりを発揮してきましたが、

野村先生に太鼓判を貰うと全てにおいて安心できるので

これでモナ同様、こっちゃんも一安心です。

それと、色素の強い子(ブラックマスクや足の裏がベビー時より

黒い子)は免疫力が他の子よりは多少高いらしいです。


ちなみに野村獣医科医院は最新の免疫細胞療法や幹細胞療法

樹状細胞療法などの最先端の再生医療を受けられるようになって

難病の子や、ガンや不治の病と言われる子達の健康な細胞を

培養するラボと設備が院内に整ったらしいです。

野村先生の神の手のオペと再生医療との合わせ技で

助かる命が沢山増えて喜ばしいと同時に、万が一、うちの子達に

何かあった時はスーパードクターがいるという安心感で心強いです!



{29163F2C-4FA7-484E-802A-3937BA44570C}




モナも こっちゃんも野村先生のお墨付きを頂いたので気持ちも高らか~

こっちゃんの狂犬病予防も終わったからあちこちで遊べるし

増々楽しい日々になりそう。♪



{02F0AC6F-3BF1-43F5-B91C-754EF5B7700E}


そういえば、3月27日はイースターだったなぁ。。。