朝起きたら、晴れてましたw

ですが、その段階で東名43キロ渋滞驚き


なので、ドライブは諦めて、

サントリー美術館でやってる徳川美術館展 尾張徳川家の至宝へ。



いつか、本家の徳川美術館に行ってみたいと思っているので、

とても楽しみにしていました。


見た感想としては、絶対、本家の徳川美術館に行くぞー!でした(笑)


今回は、尾張徳川家に伝来している物がメインだったのですが、

優美さの中にも、力強さを感じ、さすが武家だなと。


大筒(大砲)も展示されていたのですが、

細工が細かく龍の飾りがついていたり、細工が細かい。

製造は17世紀だったので、多分実戦用ではなかったんだろうと思います。


蘭奢待を始め、香木がありましたが、ケースの中なので、香りが分からない。

貴重な物なので、匂いをかぐ事が出来ないのは分かってるけど、

ホント、残念悲しい


あとは、初音の調度(国宝)や、源氏物語絵巻(国宝)、木で作られたカルタ、桐で作られた琴なども。

全て、圧巻でした。


武家にとって、茶道・香道・能楽は必ず身につける芸道だけど、

公家の優美さをひたすら求めた物とは異なり、自分を律する厳しさみたいな物も感じました。

(ちなみに武家の式学は能楽で、公家の式学は雅楽)


見応えのある展示で、さすが徳川家だと思いました。