気になる夢 | 疲れたひとマッサージへようこそ

疲れたひとマッサージへようこそ

大阪の八尾市で、リフレandボディオイルマッサージ のお店「サプナピ」をやっています。



《少し気持ち悪いお話ですので、そういうのが嫌いな方は読まないようにしてくださいね》












夢って、よく見ますか?


夕べ、寝つきが悪く
やっと寝たら夢を見たんですが、内容が
気持ち悪く、ハッとして夜中に起きてしまいました




夢はこんな内容でした。
「知らない部屋にあったテーブルに
ノミが沢山いるので
ノミも勿論ですが、小さいものがうじゃうじゃしてるのが大嫌いなので
かなり焦りながら近くにいた、亡き父に
「その駆除スプレーで早く駆除してー!」
と、お願いしてたんです。



でも、亡き父はたぶん無表情のまま(顔はぼやぁ~っとして表情はあんまりわからなかったのですが)何もしてくれず


また私が「駆除してよ~」
と、焦りまくっている時にハッと目が覚めたんです。

{76EAF221-6230-4D8C-94B1-127635627799:01}
ハッと起きてしまったので、起き上がり水を飲みに行くんですが、めちゃくちゃ身体が怠く
気分がザワザワするので、
「夢占い」を検索してみたら
下のような事が書いていました。


小さくて非力な虫は「取るに足らないこと」の象徴です。 
近く厄介ごとが起こるかもしれませんが、 
それはあなたにとって特に関係のない、些細なことでしょう。 
ただし、気持ち悪い虫や害虫が夢の中に現れたら、 精神的、あるいは身体が疲れている証拠です。 夢の中の虫に不快感を覚えなければ、 何かラッキーなことが起こる前触れと見ていいでしょう。


「害虫の夢」と聞くと悪いことを暗示している気がしませんか?

でも実際には害虫の夢は良いことが起こることを暗示している「吉夢」なのです

夢を見たときは害虫なので気分がいいものではないですが、どんなに気持ち悪い夢だったり、嫌な感覚があったとしても害虫の夢はうれしいことが起こることを意味しています。

宝くじやギャンブル、コンテストの応募などで予想も期待もしていないすごく嬉しいことが起こることを暗示しているのです。

ちなみに害虫というのは「蚊、ダニ、ノミ」など人の生活に害をあたえる虫のことです。



{BD645ECA-2744-4F13-8598-0344223D279C:01}

これを読んで納得しました

そう言えば、最近ストレスが溜まってたなぁと
思います


そう、昔からストレスフルになった時
「歯が抜ける夢」などをよく見てました。


【夢】あなどれませんね。笑
今日はどんな夢をみましたか?
何かの暗示・心の変化の表れかもしれませんよ。