今日はサプナピ1デイレッスン「ヨガと瞑想をならう」
「インド茶話会」でした(^。^)
ヨガ講師であるパドマ先生が、インドから帰ってこられたので
インドの写真を見ながらお話をしてもらいました。
喧嘩をはじめた牛たちの写真や
インドの目のきれいな女の子の写真など
インドは面白い国ですね
その中でも、みなさんが大笑いしながら見ていたのが
食べ物写真。
カレーは想像つくんですが、
ピザ!ピザが 、ピザに見えないんんです 笑笑
丸い焼いたもの・・・みたいな
面白い!!
そして、パドマ先生がインドで買い付けたばかりの
ほやほやインド雑貨に、みなさん 釘づけっ
きゃーきゃー言いながら ストールやネックレスなど
あれもこれもと、たくさん買っていて
熱気むんむん! 汗がでるほど楽しかったです~
持ち寄りのお菓子がたくさん!
みんなで ぱりぱり食べながら、お話を聞いてます。
おじちゃん だそうです。笑笑
インドのお菓子
青いのは、チョコクッキー
赤いのが、砂糖菓子
そして、赤い方の箱をあけると~~~~~~~
赤い箱の中には、こんな丸いお菓子が入ってる。
食べると、じゃりっと甘い。
インド、深いですね・・・
ピンクのストールを着てみました
コレの他にも いろんなものがあったんですが
私は、きれいなブルーの もふもふストールを購入

嬉しいな~
ラクダの小さいポーチ(中に小銭入れ有)
これは、手作りなので、ひとつひとつの刺繍が微妙に違うので
これは、手作りなので、ひとつひとつの刺繍が微妙に違うので
みんな真剣に選んでました。
それに、バカ売れ!!
たくさん持ってきてくれていたのに
あと4個・・・

インドのお茶 トゥルーシー
免疫が上がる効果が期待できるらしい。
今日は、パドマ先生がトゥルシーをふるまってくれました
飲みやすく 美味しい~
手作りししゅうの小さいポーチ。
ほっこり感たっぷりなポーチ
インドの雑貨は、あたたかい感じがするものが多いんですね(^。^)
今日は、ヨガ があり、茶話会 ありの
盛りだくさんな一日。
すっごく楽しかったですね~
またやりましょうね~
次回の 「ヨガと瞑想をならう」は 3月9日(日)です。
予約受付中!
予約受付 サプナピまで (現在状況 3名)