最近, | K'S WEBLOGS - Italian strong & GITANES -

K'S WEBLOGS - Italian strong & GITANES -

世の中は,大多数の“普通”の人達のお陰で上手く回ってる


悲しいニュースと,不安な状況が続いておりますね。


昨日でも,1時半,5時半,7時半と,深夜から早朝から,お構いなくケータイの緊急地震速報のエリアメールが鳴り,そして,夜には静岡で震度6の地震。


お世辞にも,安心して眠れる状態であるとは言えないのが現状です。




***




mixiでも,Twitterでも,最近は地震の話題ばっかりが飛び交っていますね。


被災地からの叫び,マスコミの報道,それに伴う政治・行政の問題,それらに対しての,賛否両論の意見。



みなさんそれぞれ,思うところはあると思います。

でも,国民の思考のベクトルが一方向に向いていることだけは間違いないと思います。

ただ,そこに至るまでの“過程”に違いがあるだけで。




私は今日から,これまで撮りためていた,Cafe巡りのネタの数々を記事に起こしていきたいと思っています。


いつまでも下を向いてはいられないから,


例え不謹慎であると思われても良い。


『そんなの不謹慎だ!』っていうセリフは誰も救わない。何にもプラスにならないはず。


例え不謹慎でも良い。

その不謹慎が,何か少しでも今の状況をやわらげるために,経済を回す為に,広く言えば今後の復興の為に,プラスになるのであれば,幸いです。