ミシン | ざっぴぃのひとりごと。。。

ざっぴぃのひとりごと。。。

今日あったことの楽しいことやつまんなかったこと。

新たな発見などなど、書いていこうと思います

うちには、ミシンがありません。

年に、1.2回あるかないかの程度でミシンを必要かなと思う時があります。


だけど、無くても大丈夫な程度で手縫いしてましたが、


先日、1万円ぐらいのコンパクトミシンを買おうとある美○○房で購入することに決めました。


そこは、予約して使い方を習って購入するみたいで、早速予約しました。


いざっ予約日に訪問すると


購入する予定のミシンの説明がはじまります。


なぜかこのミシンよくないの説明ばかり


じゃ、どのミシンがいいんですか?


と聞くと


店頭に並んでるミシンではなく


奥から箱入りミシンを持ってきて


説明しだします。


どうみても高いコンピューターミシン。


そんなすごい機能の必要性もなく、ミシンあれば便利ぐらいの程度なので高いお金を出すつもりはなく


買わないものの説明聞いても時間の無駄なので


私  これいくらですか?

店員 全部説明してから値段いいますね。


と言って、また説明がはじまります。


わたし、だんだんイライラムキー


私  あの、買わないものの説明を聞いてもお互

   い時間の無駄だと思いません?


   わたし、そこまでミシンの必要性感じてな

   いんで。

店員 じゃ、後これだけ聞いてください。


と説明続けはじめて。


あー!いらいらムキームキームキー


で?これいくら?


なんとアセアセ


24万円もやもやもやもやもやもや


1万円のミシン買いに行って

24万円のミシンを売りつけられるとは🤔


おそべし


美○○房