本日の土特も散々たる結果…💦



息子、とにかく授業点が取れないのですが、どうしたらいいんだろう…無気力



ただ、点数が悪くても、豆腐メンタルの息子が、最近落ち込まなくなってきたのは、救いです笑い泣き

一応成長したってこと?いや、退化してるのか?w



それにしても、志望校、悩みますね…ガーン

まだ、保護者面談表の記入ができず、困っています不安

アンケートに書くだけで悩むのに、実際出願する時は、どんだけ悩むんだろう笑い泣き笑い泣き



一応、親子で目指している学校はあるのですが、チャレンジ校なので、第2、第3希望をどうすべきなのか、悩ましいです💦




でもよく考えたら、まだそんなに悩まなくてもいいのかなキョロキョロ

パート先の予備校でも、入塾時に志望校を記載してもらうのですが、正直先生たち、ほとんど気にしてません泣き笑い泣き笑い


むちゃくちゃ無謀なところを書いていても、

『よし!これから1年、一緒に頑張っていきましょう!』みたいな😅


さすがに秋の面談では、しっかり志望校選定してましたが💦



そう思ったら、息子の志望校も、今は理想を書けばいいのかな爆笑


予備校では生徒たちに、

『目標は高いほうがいいよ!!今からの頑張り次第なんだから!照れ

なんて、超ポジティブ発言をしていても、息子のことになると、むちゃくちゃネガティブになってしまいます笑い泣き



わが子のことになると、ついセンチメンタルになってしまってよくないですね😅



よく、

熱望校がある子は強い!

最後に頑張れるのは、その学校に行きたいという想いが強い子!

なんて言われますが、我が家はネガティブ親子なので、あまり志望校を、熱望したくありませんww


熱望校があると、落ちてしまった時に立ち直れない気がして驚き絶望


それこそ、4年生、5年生の途中くらいまでは、『〇〇学校目指して頑張ろう!!』と、話していたのですが、最近はあまり言わなくなりました笑い泣き



ひらめきねー『頑張って〇〇学校に行けたらいいけど、縁がある学校に合格できたらいいね照れ

もし全落ちしたとしても、公立中は友達がたくさんいるしね!』


と、予防線張りまくりです笑い泣き笑い泣き



熱い想いを持ったほうが、やる気も出るのかもしれませんが…



ネガティブ親子には、今くらいのテンションがちょうど良さそうです泣き笑い




土特から帰ってきた息子も、熱心に読んでました爆笑

 

今日もこれを食べて、土特へ向かいましたおねがい

 

母の日のプレゼントも、お買い物マラソン中に買うのがお得ですねラブこちらの商品、口コミが良くておすすめ✨↓

 

今の季節にぴったり!ちょっと羽織のに便利ラブクーポン付きで更にお得ですラブ↓【PR】

 

勉強中のおやつにおすすめです爆笑つい食べすぎてしまうので、なるべく健康的なものを!↓