中学受験って、どれくらい勉強すればいいのか?



どこまで頑張るべきなのか…?




息子は、宿題はきちんとやろうとするのですが、なんせ時間がかかる…ショボーン




健康面も考えた時に、どこまで頑張るべきなんでしょう?笑い泣き




もうすぐ組分けテストもありますが、正直、日々の課題に追われて、全然対策できておりません無気力




でも、日々の課題をがんばっているのだから、それでよしとするのか、第一志望に合格するためには、もっと努力が必要なのか…滝汗



サピで同じクラスのお友達の中には、睡眠時間6.5〜7時間くらいで朝勉頑張っている子もいるようですあせる



そんな話を聞くと、正直焦るガーン

ウチのコ、9時間寝ても、まだ眠そうですよ…




人と比べるのはよくないとわかっていますが、やっぱり焦るし、もっと頑張らなきゃなのではと思ってしまう滝汗



そして母が一人で焦って、ダラダラしている息子にあたってしまうという悪循環チーンチーン




中学受験って、焦りとの戦いなの?絶望




なんでそんなに、焦ってるの?

もうよくない?

そんなに頑張らなくていいよ!

燃え尽きるよ〜体壊すよ〜

蛙の子は蛙の子!

そもそも難関校目指してるのが間違いだよ〜



悪魔の囁きが聞こえてくる今日この頃…チーン

実際は旦那の声ですw





イライラしたら、これを飲んでます泣き笑い

 お守り的な?精神落ち着きます泣き笑いイライラしてしまう方はぜひ!泣き笑い




桃鉄の白地図が発売されてますラブ

 これのお陰で、弟くん、地理を頑張ると張り切ってますおねがい



もちろんスイッチも大好き泣き笑いこのゲームだけは、やってても罪悪感なし!許せる!↓

 


ラムネは脳にもいいらしいおねがいたくさん食べても罪悪感なし!ラブ

 勉強中にぴったりです爆笑




花粉症対策に!毎日家族で飲んでます!おねがい

 


スキマ時間におすすめのカード!図形が苦手なので、ちょこちょこ見てますニコニコ

 カードで持ち歩きやすいし、たくさんのパターンが網羅されてるのでおすすめです!✨