息子の体調がイマイチのため、勉強が滞っております…
今まで母は、ファイリングとスケジュール管理だけで、勉強内容についてはさっぱり理解しておらず![]()
ただ、最近ちょっと「やばいな」とひしひしと感じていまして、サピ教材に目を通し始めました…
国語、解法メソッドっていうのが始まってるんですね!
息子の回答をみてびっくり![]()
![]()
うそでしょ?!全然合ってない…![]()
![]()
え…
コレ別にそこまで難しくないですよね??![]()
簡単な問題で、解き方学んで行きましょうってやつじゃないの?![]()
ありえない選択肢ばっかり選んでる…![]()
![]()
見てはいけないものを見てしまった気がします![]()
![]()
どうしたらいいんだろ![]()
国語…
酷語…
もう捨ててしまいたい…![]()
![]()
でも、まだ時間はあると信じて…
どうにかするしかない![]()
![]()
もう一回サピテキスト、一緒にとき直します![]()
そして、これやります↓
どん底の国語から這い上がった方のブログで紹介してあったこれも早く覚えたい
↓
まだAレベルですが…間に合うのか?!![]()
いろいろ教材に手を出すなと言われますが、出さざるを得ない…
息子は量をこなして知識を積み上げるタイプ…
やるしかない![]()
![]()
これから国語の成績がみるみる上昇して、来年、「国語の成績上がりました!」の成功体験ブログがかけますように…笑
兄のようにならないために、弟くんは今のうちから語彙力強化心がけてます
↓
今日のおやつはコレ↓
親子ではまってます
お酒のつまみにもちょうどいい〜!スーパーの小魚アーモンドは食べなかった子供達も、これは「おいしい!」ていってたべてくれてます
カルシウム取って頭良くな〜れ!はやく元気にな〜れ!