5/3.4日、毎年恒例の春合宿をしました。

参加は他のジュニアを招き、30名。

参加をしていただきありがとうございました。

試合をメインにやりましたが、個々の課題が見つか

ったと思います。


高学年は上達はしているのに、試合に勝てない。

技術、体力もないが勝負弱い。頑張っているのは

すごくわかります。


いつも迷ったらある方のブログを拝見します。

ありがたい!

今を楽しむは大切な要素です。努力が必要な世界

では努力をした者にはどんどん差を広げらます。

目標設定は重要だが、1分後5分後どうなりたいか。

経験値の低い子はただの目標になってしまう。

今を我慢して真摯に向き合うしかないかな。

頑張れ👍


一年未満の子達は「打つ」を「打ち返す」へ

意識変更が必要。捕まえてから打つイメージだ

そうです。今更、なるほどです。🙏

素振りも意識変更です。

まだまだやる事があり私はワクワクですよ🌸


今日からまたがんばろね。👍🏸


バドミントンをやってみたいと思う

小学生、中学生募集しています。🏸

部活に入ったけど、もう少しやりたい子など。

中学生は週一回ですが要相談です

一度体験に来てください。🏸🏸