こんにちは😊


突然ですが、


皆さんは学生時代、勉強しましたか?


勉強した方、つらかったですか?


つらくても何とかできましたか?


最近、


パースに来てからの長女と長男の様子を見ていて、


「勉強する」「勉強させる」ということを、


すごく考えさせられています。


まず長女は、


今までも書きましたが、


めちゃくちゃ勉強頑張る子。


その努力と根気はすごいし、


とりあえず勉強していてくれると、


親である私たちも、進路の悩みが減るので安心感がある。


いっぽう長男。


こちらも何度も書いてますが、


とにかく勉強したくない子。


机に向かう時間は限りなく少なく、


やらされている感満載。


本人に危機感がない分、進路が心配すぎて親としては悩みが尽きない。


毎日毎日めちゃくちゃ対照的な姉弟を見て過ごしていると、


どういうことが起きるかというと、


ご想像通り、


「長女はちゃんと勉強してるのに、長男はいつも遊んでばかりなダメな子」


みたいな目でしか長男を見れなくなってしまい、


どうしてもあたりが強くなる。


どうしても「勉強はするのが当たり前」という呪縛から逃れられない自分に気づく。


絶対に当たり前じゃない人もいて、


そこに優劣があるわけでもないはずだし、


ましてや、


両方とも私が産んだ子なのに、


長女のことは全面的に信頼できるけど、


長男のことはいつも、大丈夫かな?ちゃんとやっているかな?と疑ったり、


ろくな大人にならないのでは?と心配したりしている自分がいます。


「勉強はするのが当たり前」という呪縛から、


私が抜け出さない限り、


長男を信じてあげられない。


勉強以外に良いところがあっても、


認めてあげられない。


最近は、


長男との闘いというより、


自分との闘いです。


これが本当に大変で。


自分にはちょっとした修行です。


よかったことは、


このことに気づけて、


長男は勉強しない子!と割り切るように、


自分に言い聞かせて言い聞かせて、


日々闘っていると、


長男の反抗期が少し収まってきたんです。


長男がゴロゴロしていたら、


今までは、


「ゴロゴロしてないで宿題しなさい。」


とか言っちゃってたのを、


「勉強しなくていいけどさ、ゴロゴロしてないで何かしたら?」


に変える。


それだけで、


なんだか長男との関係が悪くはない。


今まで、


長男のことも、


自分のことも、


苦しめていたのは、


私のこの「勉強はするのが当たり前」という呪縛。


ずっとずっと、


勉強して、大学入って、なんなら資格取って、お給料の高い仕事に就いてもらう。


そのことを最終目標にしてる自分と、


そんなことにまだ全然興味のない長男と、


ズレまくる親子。


そんな毎日もなんだかね。


勉強できなくても何とか生きてくれるでしょう!


と、(開き直って)信じて、


毎日笑顔で過ごす方がいいに決まってる。


今まで、長男にかけた公文代や塾代や、今も引き続き注ぎ込んでいる教育費のことも、


忘れろ!!笑笑


自分!!


子育ては自分育てという言葉を耳にしたことありますが、


まさに、


自分の器を大きく大きく大きくするために、


子育てしていると言っても過言ではないです。