思ってたんと違う。 | 札幌回胴式遊戯専門学校

札幌回胴式遊戯専門学校

【遊技】よりも【遊戯】を重視する、如何にパチスロを楽しむかを追求するブログ

本日の実戦対象店舗は「8の付く日」のRm店。

 

 

 

 

 

 

 

不幸になんて行くな不幸になるぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

80人ほどの並び(※予想してたより全然少ないw)だったので良番と呼べるほどのアレではありませんが、これなら昨夜のうちに絞っていた狙い機種に座れるかな.......?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に狙い機種の凹み台に座れました♪

 

「スマスロ 交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION」待望の初打ちです♪

 

この機種も「♂番4」同様に過去作の「いいとこ取り」を詰め込んだかなり複雑なシステムを搭載した機種らしいので、ひとつひとつ紐解いていくのが楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 

そこに【初打ち無双】【解析知らないの最強理論】が噛み合えば最高ですがwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしほぼほぼゼロから始めるシステム読み楽しい♪

 

 

 

 

 

 

 

システム理解していく過程ホント楽しい♪

 

 

 

 

 

 

 

だから初打ちは楽しい...♪

 

 

 

 

 

 

 

楽しい...

 

 

 

 

 

 

 

たの...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※真顔になって)

 

設置台数もそこそこ多いし、場合によっちゃ「カバネリ」のように覇権を獲るまであるかもしれない。

 

ましてや「TYPE-ART」の思わぬヒットを受けてサミーが放ったであろう「エウレカ」シリーズのナンバリング作、気合いが入ってないわけがありません。

 

サミーの本気とそれを受け入れる土壌、両方が揃っているという抜群の環境で発売した機種のはずなのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにヒキとタイミング噛み合ってさえなお「おもんない」機種はひさびさです魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去作の「悪いところ取り」し過ぎだろ.......

 

 

 

 

 

 

 

 

高設定台を打ってサクサクと初当たりを引ければまた印象は変わるかもしれませんが、高設定台を打ってすら面白くなかったらそれはもうクソ台ですからねぇ.......

 

 

 

 

 

 

 

よほど高設定に期待できる場面でもない限り、今後「積極的に」打ちに行くことはなさそうです。

 

低貸趣味打ちなら、まァ。

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、連ちゃんとさる~な婆さんを連れて、怒りの晩ごはん2日連続スシローへ。

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずMEMちょは出ない