UQQ暇のU効活yo! with さる~な婆 | 札幌回胴式遊戯専門学校

札幌回胴式遊戯専門学校

【遊技】よりも【遊戯】を重視する、如何にパチスロを楽しむかを追求するブログ

さて、本日は先述のとおり、昨日に引き続いての有給休暇。

 

なんですが、決定的に違う点がひとつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

連ちゃんが修学旅行のため不在なのです(※洞爺湖1泊2日)。

 

 

 

 

 

 

 

といったわけで、

 

「やめどきを気にせずに終日打ちたいドキドキ

 

というさる~な婆からの強いリクエストにより有給休暇を取った、というのがそもそもの二連休の始まり。

 

 

 

しかし、さる~な婆を同行させるとなると、どうしても低貸スロの設置がある店に絞られてしまいます。

 

そうなってくると、強いと思われるR1店や、並びで好きな台に座れるEp店辺りは除外せざるを得なくなり、かといって低貸専門のE7店やEs店じゃよの。さんが物足りない(※20スロで打ちたい)。

 

したっけ選択肢はCE店ぐらいしか残っていないわけで。

 

 

 

 

 

 

 

急遽【二人麻生杯】開催。

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろに7人しかいないんですがそれは。

 

 

 

かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座

 

 

 

 

といったわけで、「まどマギ」が打てないんじゃ仕方ないということで、今日はAタイプでまったりと過ごそうと思い「ックス」をチョイス。

 

 

 

これが立ち上がりからポロポロといい具合に(設定差のある)羽根が落ち続け、いい1日になりそうな予感がしてきました。

 

そしてそんな予感を吹き飛ばすかのように、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総回転数900G弱のノーBIGで強制終了フィニッシュガックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、挿れても挿れても、

 

(千円札を)もっと挿れて♪」

 

と積極的に迫ってくるので、朝から組んず解れつの激しいお「ックス」を致してしまいました(/ω\)

 

 

 

 

 

 

 

まったりAタイプとは何だったのか←

 

 

 

かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座 かに座

 

 

 

さて、その後は「鏡」の設定狙い、「まど1」ゾーン狙い、と足掻いてみたモノの出玉には結び付かず。

 

お昼前には打てる台がなくなってしまったので、仕方なしに(※特定日のCE店に対抗して)正午オープンのPHa店まで徒歩移動。

 

 

 

 

 

 

 

それなりの人数の並びがいたにもかかわらず、「まど1」のシマには誰もこない件。

 

 

 

 

 

 

 

台が選び放題なのは有り難いですが、これだけ立ち上がりが不人気極まりないと、余計に不安が募ります。

 

とはいえRk店のように朝イチ人気のなかった「まど1」に設定6をブッ込んでくる店だってあるんだからPHa店だって、、、とわずかな希望を握りしめて実戦開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高設定の根拠のない「まど1」とかガチ恐怖で震えてきたガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで特定日やイベントにこだわってきたのは「高設定が打てるから」だと思っていましたが、実は「高設定投入の裏付けが欲しかった」のかもしれません。

 

 

 

自分自身でも気が付かなかった深層心理、こんなところで掴もうとはw

 

 

 

さて、それはそうと昨日は「8の付く日」だったのでPHa店の特定日。

 

遅まきながらそのことに気が付いたので、改めてデータ機器をチェックしたところ、

 

 

 

 

 

 

 

「まど1」全台マイナスもみじ

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり不幸系列は所詮不幸系列だったね!←

 

 

 

ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ ドクロ

 

 

 

その後も(さる~な婆が5スロ実戦中につきkitacできなかったため)最後の最後まで足掻いてみたモノの、途中で1000枚強を投じたボーナス3スルーの「沖ドキ」が、

 

 

 

RB

 

 

 

の2連で終わったことが致命傷になり、マイナス2800枚の大叩きで実戦終了。

 

 

 

 

 

 

 

今月はホントに「出入り」が激しく、これで通算5回目のマイナス4桁枚となりました(※プラス4桁枚は4回)。

 

そのうち実に3回がマイナス2000枚超えだということを考えると、今月のトータルでよくプラスを維持できてるな、と思わずにはいられません。

 

とはいえ逆説的には、

 

 

 

 

 

 

 

18日(日)「まど1」推定6で叩き出したプラス6000枚

 

 

 

 

 

 

 

が全く残ってない、ってことにもなるんですけどね。

 

 

 

せっかく有給休暇を取ってまで挑んだ今日の実戦にしたって最初から最後まで「悔恨」しか残らないような薄っぺらい実戦でしたが、それでもさる~な婆が、

 

 

 

 

 

 

 

「ギルクラ初打ちしたけどすごく面白かったドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

と喜んでくれたので、有給休暇を使った甲斐はあったのかな、と。

 

そうでも思わないとやってられないな、と。

 

練炭買って帰ろうかな、と。