こてつは今、14歳と8ヶ月。

健康で長生きは本当にありがたいですが、5月中旬くらいからボケてしまいました。

夜に遠吠えをするようになり、オシッコの失敗も多く。。。

今はオムツをして生活していますが、オムツも100%ではなく、

じゅうたんやソファにオシッコの失敗がよくあります。

ソファはこてつが前足で爪を立てるので、こんなにボロボロに。。。

オシッコのシミは、お洗濯してももう取れません。

ソファでぐっすり寝ていて、ずり落ちちゃう事もよくあります。




リビングで一人になると、分離不安になり吠えまくるので、

なるべく用事は、こてつが寝ている午前中に済ませます。

夫と二人で夕食を外で・・・なんて、今は出来ません。

夜には心を落ち着かせるために、てんかんのお薬を飲ませています。

そのお薬も四時間くらいしか効かないため、真夜中や朝方に起こされる事もしょっちゅうです。

オムツが濡れるとほえる事も。。。

気持ち悪いのかな?

毎回出す燃えるごみの袋は、こてつのオムツだらけ。

こてつがボケるとは思ってもいなくて、老犬の介護がこんなに大変だとは思っていませんでした。

体は健康なので、お散歩の時はとっても元気。

なんでもくちに入れようとするので、こてつから目が離せません。

毎年、こてつと一緒に行く公園で紅葉を見て楽しんでいましたが、

今年はそんな余裕もなく。。。

オシッコの失敗で落ち込む事もしょっちゅうですが、毎日きちんと面倒をみなくてはね。

こてつには、私と夫しかいないですから。

頑張るぞ。