一家での青森県(八戸・青森)の旅

出発します


苫小牧 海の駅

ぷらっとみなと市場


隣の

ほっき貝資料館

やっぱりディープスポット

かなりのシュール度

市場内にて

遅めの海鮮丼のランチ

ホッキ丼

えび蟹丼



道の駅ウトナイ湖に移動

トイレが立派で


エレベーター付きの展望台があって

屋上からの眺望が好きです

3分おきに✈️が通過

クロネコヤマト輸送機も飛んでた


飛行機好きにはたまらないスポット


白鳥も接岸




苫小牧イオンに移動

通路が広くて

発寒イオンとは違う店舗が入ってるので

すきです

銀だこ 

イートインにあります

バニラシェイク🥤

最近のは…ずいぶん小さいのね…




シルバーフェリー🛳️


ターミナルに90分前に行って

発券後に乗船です



シルバープリンセス

苫小牧港21時→八戸港5時


朝5時の八戸

2等個室

高校生君と中学生ちゃんは

初船旅なので興味津々

八戸港 朝5時着

車両甲板びっしりで

混んでいるので

出るのにけっこう待ちました



日曜日開催、八戸名物の

館鼻岸壁朝市に向かいます