ハスカップ収穫 | 札幌マダムの食日記
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

札幌マダムの食日記

記憶力もあやしくなって…
食べたモノや行った場所を
メモってます

旅行 料理
北海道内ドライブ
推しカツ→藤井風さん
日ハムファイターズ

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    ハスカップ収穫

    ハスカップ 初収穫

    アイヌの方々は、薬として珍重したそうです

    カラダに効きそうな酸味がイイです








    ハスカップの特徴・保存方法等【特徴】 英語名:haskap スイカズラ科スイカズラ属 落葉高木      和名は黒実鶯神楽(クロミニウグイスカグラ)、洋名ではハニーベリーと呼ばれます。ハスカップの名前の由来はアイヌ語で枝の表面になる実を意味するハシカオプから来ているといわれています。原産地はシベリアのバイカル湖周辺で国内の産地では北海道が有名ですが、本州では高山植物として知られています…リンクnikoyaka-sanchokuarcade.com




      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ