イチオシ?だったか?
テレビでみてて…気になってた
『八百屋のアップルパイ』
苗穂駅南口を出たら、すぐ右手にあります
店前にキャベツ大量に陳列
ソフトクリームを食べながら
出てくる男子とすれ違う
駅と空中回廊でも繋がってるビルの一階
『ハレノクダモノ』
可愛いケーキもいっぱい並んでますけど
お店の半分が八百屋さんで
半分が
ケーキ屋さんとカフェになってます
レジ横にアップルパイが並んでる
家で見ると… とにかくサイズがデカい
角切り🍎が
サッと煮てある?(半分がシナモン味)
甘さ控えめです
🍎一個分以上の量が乗っかってて
間にクリームが入ってます
でも パイが軽いので
意外に…サクサク食べられます
スプーン フォーク🍴?
意外にも食べやすいのが 箸🥢です
時期によって
品種が違うらしいのでそれも楽しいし
青森県の弘前市が 『アップルパイの街』で
様々なパイがあるんだけど…
新種発見ってカンジです👏