新富良野プリンスホテル5階から

富良野岳方面 と富良野市街



マイナス18℃

山部では23℃だったんだって

市街との間に ナマコ山と川があるので

ぐるりと回らなとならない



ニングルテラスの屋根がチョイ見える



この窓枠 

大きくて全く結露しないし寒くないし

虫除け網戸付いてて

10センチくらい空きます


この建物たぶん🤔35年近く経ってるハズ

古さをあんまり感じないのよね


設計は、清家清さん さすが👍


三角屋根の富良野プリンスも

当時はオシャレだったのよね

(高級過ぎて泊まれなかったケド)






朝食バイキング


『牛乳飲み比べ』ってのがアリました


ふらの牛乳 美瑛牛乳 山中牧場(赤井川村)

どれも美味し過ぎ

濃いのはふらの

美瑛は、さわやか〜

山中牧場 かる〜いけど繊細










6:30 に食堂に居るのは


スキーレーシングチームの子たちと関係者

あさイチのゴンドラに乗りたいスキー猛者

早起きの アジア系外国人さん


顔見なくても

お盆を見れば、わかります



レーシングの子たち

考えてとってるんですよね〜

素晴らしい👍