11:40着
席は、ほぼ埋まってたけど
座れました

お弁当のテイクアウトも盛況みたいです




並盛りセット
(カレー サラダ チャイ)950円


浅漬け風の野菜たっぷり

お米が? ご飯がとっても美味しいし

カリーのお肉たっぷり ほとんど肉だけど

鶏肉がやわらかくて
スパイシーなんだけど
優しくて

毎日食べたいカリーです




テーブルの下には、
サリサリカリーの紙ナプキンあり
(前回は台湾の彩虹眷村の絵葉書だった)

横浜の『サリサリカリー』
マツコの知らない世界で紹介されてましたよね〜
サリサリカリーは
カラバトのお父様のカレー屋さんらしいです











『麒麟がくる』の最終回

沢尻事件 コロナとか長引いちゃったけど
楽しみに見てました

『光秀のスマホ』みたいに竹槍で終わるのか?
と思ったけど

光秀生存説でした〜


NHKの『日本人のおなまえ』でも
光秀が名前を変えて生存していた説も紹介してたけど






黒田官兵衛役の濱田岳さん

最終回のみの出演で
楽しみに見たんだけど

セリフは 『ハッ』のみで

場面が暗くて、短くて
濱田岳の無駄遣いジャンと思いました


この本も光秀生存説だそうです
覇王の番人

漢字が多いなぁ