今朝のテレビにて
有吉さんが自由が丘を ぶらりサーチ
する番組で
『香辛堂 』というミックススパイスのお店が紹介されていて
スパイスへの興味が朝からマックスです

イギリスカレーは、函館の五島軒でたべたけど
ブリティッシュカレーは食べた事がないです~

イメージ 1

イメージ 2

イギリスでは廃れて消えてしまったカレーが、日本の国民食になったのは
日本人的こだわりの工夫力で旨味と合わさったからだそうです~

米飯の美味しさも加担したしね~

イメージ 6


イメージ 3


トロリとしたルウを練ったジャパニーズカレー
スライス玉ねぎ感のあるブリティッシュカレー

イメージ 4


水野さん マッチョになった?
ライザップ?

イメージ 5

玉ねぎ炒めの極意
スパイス配合比など
ありがたい技を仕入れられました~

カレーウンチク満載
お話が面白いんだすよね~~

来年も来ますからチョキチョキチョキチョキラブラブ!




水野さんからの自作のお土産もウレシイ
ゴップのアナグラ 店主さんの顔コースター
似ているわ~

イメージ 7

イメージ 8



一昨日 職場でナイルさんに習ったチキンココナッツカレーを20人分作ったんですけど、お父さんたちにも好評だった

ココナッツミルクって意外と嫌わないものだし
カレーのバリエーションが広がる食材ですわ~✌️