消化酵素サプリの使い方 | 札幌白石ガーデンプレイス皮膚科・美容皮膚科女医のブログ

札幌白石ガーデンプレイス皮膚科・美容皮膚科女医のブログ

札幌の美容皮膚科のシミレーザ―治療,ゼオスキンヘルス、シワ,ボトックス、ヒアルロン酸注入、ニキビ,毛穴,イボ、ほくろ、アトピー、アレルギー、分子栄養療法の最新情報をお伝えします

札幌の美容皮膚科医のたけなかです。



🍀消化酵素

お肉、お魚、卵、豆腐など、タンパク質はしっかり摂りたいですよね。

しかし、糖質中心でタンパク質少なめの食事をしているとタンパク質不足になり、肝心のタンパク質を消化する消化酵素が足りなくて、せっかく食べても消化できていない💦という人が多いのです。

お肉はあまり食べられない、すぐ胃もたれする、食欲がない、という人は消化酵素が充分に出ていない可能性があります。


そこでタンパク質不足を解消する方法として、消化酵素サプリがあります。


私は普段の食事では消化酵素は使いませんが、外食でたくさん食べる時に使います。
(この間、焼肉食べた時はスペクトラザイム使いました)

栄養をつけたい時に何を食べるかはもちろん大事ですが、食べたものが身になるように消化酵素サプリや消化を促す漢方薬など消化できる工夫もするといいですよ😊

食べる前に消化酵素サプリを飲んでから食事をするとよいでしょう。



ちなみに小麦製品を食べる時はグルテンダイジェストという小麦用の消化酵素を使ってます。

小麦のタンパクは消化しにくく胃腸に負担がかかるのであまり摂らない方が良いのですが、外食などで小麦が入る時にはこれがあると便利です。