アトピーの黒ずみ・色素沈着にはイオン導入 | 札幌白石ガーデンプレイス皮膚科・美容皮膚科女医のブログ

札幌白石ガーデンプレイス皮膚科・美容皮膚科女医のブログ

札幌の美容皮膚科のシミレーザ―治療,ゼオスキンヘルス、シワ,ボトックス、ヒアルロン酸注入、ニキビ,毛穴,イボ、ほくろ、アトピー、アレルギー、分子栄養療法の最新情報をお伝えします

札幌の美容皮膚科医のたけなかです。

 

 

アトピーで皮膚科にかかると、ほぼ必ず出されるのは ステロイド猫

 

ステロイドは、今起きている皮膚のかゆみや赤みといった炎症を抑えるための薬です。

 

 

アトピー性皮膚炎を予防するのに、ステロイドを徐々に減らしていくプロアクティブ療法があります。

 

皮膚科学会推奨のプロアクティブ療法は、皮膚炎をしっかり鎮静させるためには有効だと思います。

 

 

実際に私自身も多くの患者さんに、プロアクティブ療法を行っています。

 

ただプロアクティブ療法だけで、すべてのアトピーが予防できるとも思いません。

 

 

イオン導入は皮膚に微弱な電流を流して薬剤を浸透させる方法で

 

皮膚の炎症を鎮めたり、皮膚の代謝に必要な成分を与えることができます。

 

 

顔のアトピーなどは、目立つ場所なので、

 

旗 早く症状を改善させたい

 

旗 色素沈着を残したくない

 

という希望が多いです。

 

 

色素沈着を残さないように症状を改善していくのに、イオン導入は効果的です。

 

イオン導入はアトピー性皮膚炎や敏感肌の方に人気があります。

 

 

今回ご紹介するのは20代の男性です。

 

顔のアトピーによる赤みを早く治したいという希望で月に1~2回イオン導入を行いました。

 

ステロイドやプロトピック軟膏外用によるプロアクティブ療法も一緒に行いました。

 

 

アトピー性皮膚炎 イオン導入治療前

 

 

 

アトピー性皮膚炎 イオン導入7回治療後

 

 

肌の赤みやごわごわした感じが目立たなくなりました。

 

色素沈着もなく、きれいな肌になっています。

 

 

クローバー 患者様の声

 

 

イオン導入で使う薬剤は肌の状態に合わせて決めています。

 

 

イオン導入は肌に炎症(かゆみ、カサカサ、赤み)があるときでも行うことができます。

 

アトピーやかぶれを早く治したい方、色素沈着を残したくないという方は一度ご相談下さいね。

 

 

 

宝石赤 関連記事

 

札幌市美容皮膚科のメディカルエステのご案内

 

肌のくすみ・赤みに ゼオスキンヘルス新製品Cブライト

 

アトピー肌を改善 ビタミン導入とレストラカーム

 

毛穴と赤み ゼオスキンヘルスと分子栄養療法

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
にほんブログ村

 

札幌 小笠原クリニック澄川診療所皮膚科・美容皮膚科

Facebookページも宣伝

 

Twitterボタン

クリニック案内全体 クリニック案内TEL