今年初の、かまくら作り。

何かを作るのが

とにかく大好きな息子。

段ボールとハサミとガムテープがあれば、

1日いっぱい何か作ってるような人です。


なので、

雪遊びしようと誘うと、

お決まりのコースがコレ上矢印

私はソリ滑りしたり、

雪合戦したり、

そういう遊びがしたいのですが、

息子は雪の中でも、

色々作りたいらしい


同級生だったら、

一緒に遊ばないタイプです笑い泣き笑笑


まぁでも、

親子として生まれてきたのでラブ

なんでも許せちゃいます。

めっちゃ寒かったけどチーン



夕方は、

お年玉でおもちゃ買ってました。

私のお下がりの

おばさんぽい長財布を愛用してますニヤニヤ

やたら仕切りが多くて

厚みのある財布なのですが、

息子には

お金持ちのお財布に見えるらしく。

子供用のお財布買ってあげると言っても、

拒むほどのお気に入り具合です…笑笑


今年も、

正月恒例の回転寿司寿司

行ってきましたルンルン

昨年から、

息子がお年玉でご馳走してくれますウインク

けど、

今年は、

予算オーバーだったみたいで、

夫と割り勘してました笑い泣き笑笑

お母さんは我が家のお姫様なので

割り勘には加わらない、という

息子のゴールデンルールのもと、

(夫は不服のようでしたがアセアセ笑笑)

すっかりご馳走になりましたハート


そんな諸々。

お正月は、

子供がお金の使い方を学ぶ

絶好のチャンスですねラブ

「大は小のうちに成せ」

を合言葉に、

小さいうちに、

お金の使い方でも

失敗したり、

成功したり、

体験してほしいですウインク

なので、

心の中では

「そんなの買うんかぁーい!?」

とか、

「くだらないことにお金使ってるなー」

とか、

思うことあるけど、

口出ししないように

気を付けてます真顔

そんな中でも、

日頃の感謝を態度や行動に移して、

お寿司を親にご馳走する息子は

私にとっては

やっぱり愛おしく、

誇らしいですハート

完全親バカだけど笑い泣き