松並順子さん
倫理入会のきっかけは、坂口さんです。
坂口さんのビアホールにいくと数回、
倫理入会したよ!
専任幹事になったよ!
会長になった!
と毎回、ニコニコと嬉しそうに声かけしてくれる姿をみて、本当に良いとこらしい~!
と感じさせられました。
30年前に2年ほどかよっていたのでそのイメージでいきましたが、拍手の力に驚きました。
神社がいくつもあるような柏手に空気が浄化されっぱなしの空間に思えました。
【質問コーナー】
1. 好きな食べ物→何でも好きですが、肉じゃが、煮付けのとびっきり美味しい作りで、自作をたべる!
2.今、はまっていること→ダンス!特に、ベリーダンス、サルサ、ディスコなど
3.ニックネーム→バタバタおばさんの性格そのもの、
4.自分の性格を自己分析すると〜→反応するとすぐに実行
5.この言葉があって倫理に入会しようと思った!その言葉とは?→高出力
6.仕事の内容→翻訳、語学学校経営
7.アントでの過ごし方→オフィスでは、千客万来の人達との自由会話、から新たな発見!
8. 今の仕事を選んだ理由→天命です!
9.将来のなりたい自分像→将来は20カ国語を楽しみながら世界の人達と美味しいものを、たべて、ダンスします!
10. 常に「高出力」を、目指すので、明日は少し内容が変化しているでしょう(^^)/
順子先生の行動力には、度肝を抜かされる!思い立ったら0.2秒で行動されるくらいの実践力をお持ちです。
毎回このパワーに圧倒されますが、万象我師〜この実践力を身につけたい!って切に願います。
これからも倫理法人会を共に楽しんで参りましょう。よろしくお願い申し上げます(^^)
さて、次回は、どんな方が登場するか、楽しみですね。