だいたい。。韓国が躍起になって否定する時はウソをついているとき。。

・・

●韓国・・米国側は米朝対話を拒否していない

読売報道・・たしかに拒否はしていないが、くぎを刺された。

無分別な対話はしない。北朝鮮の人権弾圧を問題視」

●韓国外交部

対北政策全般と域内協力問題について緊密かつ生産的な協議を行った。

・米国側は米朝対話を拒否しておらず

協議時には北朝鮮の人権問題の話も出なかった

読売報道・・米国側は問題視したけど、韓国側が同調しなかった

我々韓国側は同調していない。だから、「話は出なかったことにする

って脳内変換。

対北政策の協議を行った」のに、「北朝鮮の人権問題の話は出なかった

というのは、変だ。アメリカは、韓国の対北ビラ対策を問題視している。

これだけ見ても、韓国側がウソを言ってると思う。

 

中国・北朝鮮を刺激しないために。。

韓国外交部・・米国側が語ったことと私が語ったことは「ほとんど」

違っていない。

。。つまり。。クアッド参加のオファーがあったことを認めた。

・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fac6ea9c1e0ca9c16114d337f5fdfc12b2481c5

米がクアッド参加要求か 報道に「事実ではない」=韓国大統領府

記事抜粋

青瓦台の高官は聯合ニュースに対し、

「(協議では)対北政策や域内での協力問題に関する緊密かつ

生産的な議論が行われた」  

別の関係者も「クアッド参加要請を受けた事実はない」  

また、米側が米朝対話の早期再開に否定的な意見を示し、

北朝鮮の人権弾圧を問題視したと報じたことに関しては

「米側は朝米(米朝)対話を拒否していないし、

会談で北の人権に関する話も出なかった」。

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb88a34ff6553b371c284d402b0367943d7febc

【独自】米に訴える韓国「我々の立場わかってほしい」

…「対中包囲」参加要求され

記事抜粋

★4月2日・・訪米で会談。

米国でジェイク・サリバン米国家安全保障担当大統領補佐官らと会談

●韓国の徐薫(ソフン)国家安保室長が

米側から、中国を念頭に置いた「クアッド」に加わるよう強く求められた。

が、ソ国家安保室長は米国側に

https://news.yahoo.co.jp/articles/39d01e635042c82914909d240cd3e462b7e205ee

韓国外交部の当局者は今日(6日)、記者たちに

「一部のメディア報道で“クアッド参加要請があり、我々が断った

ということは事実ではない。

「我々は公式に、クアッド参加要請を受けたことはない。

このような地域協力に関しては、開放性・透明性・包容性など

我々の協力原則に合った国益と地域・グローバル平和繁栄に

貢献するのであれば、どのような協議体とも協力できる」

と語った。

この当局者の語った「クアッド参加要請と拒絶」は、最近 米国の当局者が

電話会見を通じて明らかにした内容を言及したものだとみられる。

ジョー・バイデン米政権の当局者は4月1日(現地時間)、電話会見で

「(クアッドに関して)韓国の友人と非常に緊密に協議してきた。

我々が(クアッドで)始めた(新興)技術実務グループのような

イニシアティブに非公式参加する機会があり得ると明確に伝えた。

韓国の友人たちとの緊密な協議や参加を、いつでも歓迎する」

と語った。

これまで韓国政府は 米国からの参加要請がなかったとして、

参加に関する言及を避けてきた

しかし これにより韓国にクアッド参加に関して「ラブコール

を送っていた事が明らかになった。

これに関し先の韓国外交部の当局者は

「(米国の高位当局者が語ったことと)私が語ったことと、

ほとんど違ってはいないと考える。

クアッド全体ではないが、必要ならクアッド加盟国たちと

協力を模索できると考える。

これは クアッドだけでなく、他の国々とも同様だ」

・・・・・