なんか、世の中見てると商売をするにあたって『仲間を集める』ことに執心している人があまりに多いように思います。
起業するのに、コワーキングスペースとかレンタルオフィスを使ったり、
セミナーとかSNSで商売のページを作るんだけど、
コンテンツは一向に充実せず、ジャンルやコーナーはあるけど中身はない。
『募集』って告知出して、それだけでずっと音信不通。
異業種交流会に行って、色んな会に入って、『人脈』を広げようとする。
この『人脈信仰』ってマルチ商法とかとも繋がる現代の病理だと思うんだけど、
『人脈』があるから儲かる、或いは商売が成り立つと考える合理的帰結が、非常に希薄なんですよね。
そもそも、『仲間を集める』事に執心する事自体が商売の本道から外れていると思うんです。
結果として『仲間が集まる』なら、そりゃー良い事なんですけどね。
集めるべきは『顧客』と『スポンサー』『パトロン』であって『仲間』ではない。
よく、異業種交流会で名刺交換をして、事業者同士で仕事を融通しあえる、という話を聞くのですが、
それって、仮に売上が上がってもその分、お礼としての支出をしなければ成り立たない理屈な訳で、
どこまでいってもゼロサムゲームでプラスにはならない訳ですよね。
『外からお金をもらってくる』という商売の本質的な部分を、理解していない。
『人脈』を維持する為に、『お返し』をするなら、それはプラスになり得ないし、
逆に『お返し』をしないのであればそういった『人脈』は維持できないでしょう。
別に『外からお金をもらってくる』というのは決して悪い意味ではないのです。
人にできない面倒なことや、高度な知識や技術を要する業務を行なって、
その対価としてお金をもらってくる、というのが商売の本道であって、
『人脈』によるお情けや人間関係でお金を融通しあうのは、商売の本道ではない。
だって、お金を使う喜び=消費の喜びって、サービスを含む『良いもの』が得られるからあるのであって、
『良いもの』ではないものを人間関係で買ったって、そりゃ喜びには繋がりませんよ。
マルチ商法的な商売ではそれをごまかす為に扱う商品を『良いもの』だって言うけど、
それはそのコミュニティの中だけの話であって、外側の広い社会の人々にとってはそうではない。
例えば美味しいものを食べたとか、素晴らしいものを買ったとか、大変なときに助けてもらったとか、
そういうことにお金を使って、『よかったな』と思うのが人間であって、
自分が儲かる為に、『人脈』を維持する為に『お付き合い』でお金を使ったって、幸せにはならない。
そして、美味しいもの、素晴らしいもの、大変なときに助けになるもの、っていうのは、
『お互い様』なんて生っちょろい関係で成立するものではなくて、
圧倒的な優位性を持つプロフェッショナルによって提供されるものであって、
そこに相互依存的な『人脈』なんて不要なんです。
それは料理で例えるなら一流のプロフェッショナルによる高級料理店の料理も勿論ですが、
極論すればコンビニ弁当ですらそうで、そのコストや品質に見合うものを、
その辺の人に作れるのか、或いはコンビニと『お互い様』の『人脈』を形成できるのか、
そういう風に考えると、『人脈信仰』っていうのは低レベルなスキルしか持たない人間の、寄り合いでしかないとわからなければならない。
それでも人は不安だから、群れて、仲間を探すことを優先してしまう。
仮に寄り合い所帯で、お互いに仕事≒お金を融通しあっているゼロサムゲームでも、
何かをやっているという実感が欲しくて、外から仕事を貰ってくる努力が出来ない。
けれど、そんなことをする前に、ホントは自分のスキルを磨いて、
仮にスキルがなければコストパフォーマンスで勝負をして、
とにかく外の世界からお金をもらってきて、自分に入るお金がプラスにならないと、
それは商売じゃなくてただの自己満足の仲良しクラブでしかない訳です。
そういう人たちにこういう事を言っても無駄なのはわかってます。
『元々学歴があって、元々金があって、苦労をせずにやってきた人間に何が分かる』とよく言われます。
多少学歴があろうがお金があろうが、無職の人も失敗する人もいるんですが、
まー学歴もお金もあった方が世の中楽にやってけるというのは私も同意見です。
ただ、私の学歴もお金も別に世の中を広く見れば大したレベルではないし、
それより学歴もお金もない人は、でもそれは今更どうしようもない訳だから、
同程度のレベルの生い立ちの人と比較してどれだけマシになれるかを考えた方がいいんじゃないですかね。
私は私よりもっとお金がある人や学歴がある人に対して、ひがんでも問題は解決しないでしょ、と割り切っています。
ホントに、『人脈信仰』っておそろしいですよ。
仕事をする、商売をする、お金を貰う、ということの本質が見えなくなってしまう。
人にお金を貰えるに相応しいだけの人間に、努力して、ならなきゃいけないんだよ。
その前提をすっ飛ばして『人脈』や『仲間』だけでどうにかなる訳ないじゃん。
人は、食事して、うんこして、生きていかなきゃならない訳で、うんこは食べられない以上、
どこからか食材を調達して来なきゃならないんだよ。