憧れのあのひと……それはきみが支えているのかも?? | 札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌の家庭教師・物語作家が運営するブログ
心の深い部分に根ざした勉強法や、発想法などを提案しています
(現在は何気ない日常をアップしています)

きみへ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、今日もようこそ!

 

 

このあいだは、僕のお知らせに付き合ってくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

きみとお話しするうちに、

 

 

やっぱりもっと僕自身も、具体的に活動を進めようと思えたんだ。

 

 

 

 

 

 

 

これからもこのお話会(ブログ上だからお手紙だけどね)は、

 

 

一緒に大切に続けていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

それじゃあ今日のお話…、

 

 

きみは「憧れのひと」や「すごいなって思う人」はいるかな??

 

 

 

 

 

 

 

すごく勉強ができて、あのひとすごいなぁとか、

 

 

あいつはスーパー脚が速くて、かなわないなぁとか、

 

 

 

 

 

 

 

でも、こういう部分ならおれだって、わたしだって、と感じたり。

 

 

 

 

 

 

 

逆に、きみ自身が、ほかの誰かから褒められる場合もあるかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

音楽を聴いたら、なんとなくメロディがピアノで再現できたり、

 

 

人の名前や特徴をなぜかずっと憶えていたり。

 

 

 

 

 

 

 

ほかにもいろいろあるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、自分をふりかえってみるとわかるけど、

 

 

こういう褒められたりすることって、実はそれほどすごい感じはしないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんというか、確かに「すごい」のかもしれないけど、

 

 

別にほかのひとが言うほどすごくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん、これと同じことを、

 

 

きみが「すごいな、憧れるな」と思う相手も感じているんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、そのひとがどう自分をみているかにかかわらず、

 

 

きみにとってはそのひとは「すごい」。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのひとのほうも、すごいと言われれば誇らしい部分もあるだろうし、

 

 

いい加減なふるまいはしづらくなるだろうから、

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとうに「すごく」なっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

不思議だけど、僕たちはこうやってお互いに、

 

 

さまざまな価値を高め合って生きているのかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

お互いに人間を創っているといってもいいかな。

 

 

人間関係のちょっと新しい見方かも??

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、どんどんいろんなひとに憧れるといいと思う。

 

 

嫉妬じゃなくてね。

 

 

 

 

 

 

 

嫉妬は、比べることで自分が不足しているとか、劣っているとか、

 

 

向こうが正しいとか、優れているとか評価すること。

 

 

 

 

 

 

 

そして、嫉妬は支配することでもあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりは、また深いところに進んでしまいそうだから、

 

 

次の機会にゆっくり一緒にお話ししましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

それじゃあ、いつも素敵なきみも元気でね。

 

 

また次のお手紙で。

 

 

 

 

 

 

 

小どもたちへ