らーめんつけ麺NOFUJI | 晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

グリ〜コオフィシャルブログPowered by Ameba


ちょいと前の出来事です。


ある日、ノフジで評判のさんまのつけ麺をお友達と食べに行くことになりました(・∀・)


10:30に約束してたので10時頃家を出ようとしますと、


「お母さんどこか行くの?」と、娘ちゃん。


「ん?あぁ、ノフジにつけ麺食べに行くけどYOUも行くかい?(・∀・)」   


娘ちゃんとの会話なのに、寝室から


「おい!!おーーい!俺起きてるけど!俺はノフジ行けるから!!」


誘ってませんけど。


聞こえないフリして家から出て車に乗り込もうとすると


「おい!!俺!行けるから!!!」


わざわざ窓を開けて話しかけてくる翁と言ふ者ありけり。


「えーーー(´・ω・)どうしても行きたいの?ならばシャワー浴びてきて」


「はぁ?」


「友達に会うの。あんたハッキリ言って臭いからシャワーしてきて!(・∀・)」


ここまで言われてるのに諦めもせずマッハでシャワーを浴びる翁と言ふ者ありけり。


よっぽど行きたかったのでしょう。


仕方がないので連れてってあげることにしました。


と言うわけで、

ノフジ(・∀・)だよん


到着するとお友達が一歩先に来てたのですが、みんな口々に


「あーーー!翁だ!!」


「翁!!おはよう!」


「わーい^ ^翁だー!」


あのぉ……


彼を翁、翁と呼んでますが
  1.  年取った男。おじいさん。⇔嫗 (おうな・おみな) 

  1.  老人の自称。

    1. 「―の申さむことは聞き給ひてむや」〈竹取

  1.  能などに用いる老人の面。おきなめん。



このメンバーで1番若い44歳なのにチーム半世紀から「翁」と呼ばれる男、その名は翁。


さてさて、待ってる間翁はもちろんモジモジして会話に参加しないのですが、


談笑してたのでさほど辛くもなくいよいよオープンです(・∀・)


ウキウキと待ってますと…



濃厚サンマ出汁つけ麺だよん(・∀・)


一口啜りますと…うん(・∀・)メメメメメー❤︎


レンゲに乗った山わさびをつけダレにinするとサッパリとしてますます(・∀・)ウメー


モリモリ食べていよいよスープ割りです。


我々メンバーが次から次へと


プースー割ください」


と、楽々ミッションクリアしてる中、空気が読めない翁と言ふ者は


スープ割ください」



1人だけスープ割りを貫く男、その名は翁。


するとスタッフのおねいさんが


「プースー割りお待たせしました^ ^」


笑顔で配膳すると、


「あ、自分はプースーじゃなくてスープとお願いしたのに…」


余計なことだけ言う男その名は翁。


そんなこんなでごちそうさまでした〜


やっぱりノフジうまいよね〜


またすぐ行きたくなる魅力があるよね。


今度は翁連れてかないで1人で行こ〜っと。


あ、プースーって言うなら連れてってあげるけどね。

おちまい(・∀・)