河京の喜多方ラーメン | 晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

グリ〜コオフィシャルブログPowered by Ameba


前に書いたんですけど、


お土産ラーメンにはなるべく


麺とスープだけ


じゃなくて、


麺とスープとメンマとチャーシュー(できればネギも)


って感じのセットで欲しいわけです。


だってチャーシューって自分で中々作れないし、


しかも高いんです。


スーパーなんかで売ってるペラッペラでしかもパサついたあのチャーシューも3〜4枚しか入ってないのに、


198円ざますよ!198円!


まぁ、そんなのに文句あるなら自分で作れば?


って意見もあるかもしれませんが、


グリ〜コははっきり言って料理が嫌いなのだ。


なるべく手間隙惜しんで料理をしたいわけで、


お土産ラーメンなんて作る時点で「すでに手抜き」なのだから



やっぱり麺とスープとメンマとチャーシュー(できればネギも)でお願いしたい所存なのです。


まぁ、そんな事お土産くれる人には言えるわけもなく


義弟のサトルがくれた喜多方ラーメンに


マックスバリュで198円でゲットした鶏チャーシューを


トッピングして


嗜んだのでございます(・∀・)


一口啜ると(・∀・)ウッメー!


てもやっぱりチャーシューは豚肉希望だよね


そう思ってましたらば、


内部にこんなチラシが入っておりました。


しかも

あるじゃん!チャーシュー付き!


おまけに「厚切り」って書いてるよ、これ。


絶対近い未来これ頼むわー(・∀・)


皆さんもお土産ラーメンにはやっぱり


麺とスープとメンマとチャーシュー(できればネギも)って思いますよね?


おちまい(・∀・)