..今日は子供のイヤイヤ プチ反抗期が来る前に聞いていて良かったと思う お話し会の... | 北海道・札幌ママ発 イヤイヤ自己主張期もベビーマッサージ♪「kodomo no mikata 」

北海道・札幌ママ発 イヤイヤ自己主張期もベビーマッサージ♪「kodomo no mikata 」

札幌中央区・南区でベビーマッサージ教室開催しているまつもとです❤
子育てに少し悩んだり、立ち止まったりするときに
誰かの「ミカタ」になる様な、そんな事やものをポケットから
「はい、どうぞ」と出せる存在になりたいと、2014年からスタート❤

この投稿をInstagramで見る

. . 今日は子供のイヤイヤ  プチ反抗期が来る前に 聞いていて良かったと思う お話し会のご紹介です。 . . 私がイヤイヤ期の事を調べはじめたのは 子供が6~8ヶ月の頃。 新生児育児に大苦戦、相談出来る人がいなかった事で 心が大荒れ。 産後鬱の様な症状が出始めた事がキッカケで これではいけないと、 行動を変えはじめた頃です。 . .  今思えば、ずいぶんな先取りですね(笑) どうしたらいいのだろうと言う想いで一杯でした。 . . 出産してみて分かったのは、 育児は十人十色。 . . ですが子供の事、成長の事を「知っている」だけで心がフット軽くなる事があると分かりました。  それを家族で共有すると、一緒の方向をみて歩め、心強いのだなと知りました。 . . そして何よりも、お話し会に参加してらっしゃる方と繋がり 相談出来る人が増えたというのは、かけがえのない財産となりました。 (今でもお付き合いがあります) . . 今回のお話しは「ご夫婦」や「祖父母」と聞いて頂くと更に良いそうなので 是非scheduleチェックをしてみて下さいね . . (こんな人にオススメです) . . ☑お子様の自己主張期(イヤイヤ期・プチ反抗期・反抗期)がこれからやってくる方 . . ☑現在の園児・小学生の事を知りたい方 . . ☑ 幼児、小学生を育てている方 . ☑上記に関わる方(祖父母の皆様・お子様向けのお仕事をされている方など) . ☑今よりも更に夫婦コミュニケーションを取りたいと思う方 . ☑タッチケアを自己主張期に取り入れたい方 . ☑自己主張期の育児で聞きたいことがある方 . . 以下詳細↓ . . 【心の根っこを育てるお話し会 ~プチ反抗期から思春期 そして自立~】 講師 一般社団法人  ぴんぽんはーと 魚岸あやこ . . 生まれた頃から 思春期までの子ども達の心の根っこを育てるお話会をさせて頂いています。 今回は プチ反抗期(約3歳くらい)~思春期反抗期にスポットを当てて、 小さな頃とは 違う成長をとげる思春期についての心の根っこのお話会です。 . . プチ反抗期は親にとって「イヤイヤが終わったと思ったらのにどーして?」と…。 思春期は、子どもが急に変わったように思える態度をとる事もあります。 急に 口を聞かなくなったり、機嫌が悪かったり、反抗してみたり… でもね^ ^  全て 理由があります。 特に思春期は親にとって わが子と向き合うラストチャンスになる大切な時期。 だからこそ 伝えたいお話です 。 . . ◆日時 2020年 3月 7日(土曜)10:30~12:30(受付 10時15分~) . . ◆会場 旭川 サイパル 特別展示室(#反コレ展覧会会場内) . ◆料金  お一人さま 2500円 (ご家族で聞いて頂きたいので、特別に家族割り引きあり お一人さま 2000円) . ◆定員 10名 ◆お子様連れok(皆で見守りましょう) じっくり聞きたい方は単身参加がオススメです。 . ◆予約方法:フォームかメールにてご予約 フォーム https://ws.formzu.net/sfgen/S91156673/?fbclid=IwAR14R75-GiPEV6cZExI_1X73wKOd__fhUn1eto7_zI9rC0LO0iV9TtANvgE メール hancollection2019@gmail.com 皆さんに お会いできるのを今から 楽しみにしています(*^_^*) . . 【魚岸あや子】  一般社団法人 ぴんぽんはーと代表理事 魚岸あや子  ベビーシッター、保育士。1970年 由仁町生まれ。 結婚後 二人の子育てをしながらベビーシッターの資格を取得、2004年に活動をスタート。 現在札幌市内、近郊でのイベントでの託児や訪問保育でかかわる子どもは延べ1万人以上。 どんな子でも1人ひとりの気持ちを尊重し、寄りそう姿勢に母親からも子どもからも絶大な信頼を寄せられている。また、小児救急国際ライセンスやベビーマッサージなど、子どものケアに関する資格を生かした講座やお話し会、親子遊びの会なども好評を博している。 2014年 一般社団法人 ぴんぽんはーとを設立。ベビーシッター養成講座を開講し、札幌市の保育者向け講座、江別市の子育てサポーター向け講座の講師を務めるなど、後進の育成にも力を入れている。江別市在住。 . . #1歳#2歳#3歳 #女の子ママ#男の子ママ #イヤイヤ期 #プチ反抗期#反コレ#親バカ部 #幼稚園#保育園#保育士#旭川ママ #札幌ママ#砂川ママ #北海道ママ#ママ #子育て支援 #4歳 #5歳#mamamoo#mamae#kidsofinstagram#instagramjapan #instagram_kids #反コレ展覧会2020

#反コレ展覧会(子供のプチ反抗期のお写真展覧)(@kodomo.no.mikata2014)がシェアした投稿 -