妄想ドリームマップ会とチャリティーサンタ | 北海道・札幌ママ発 イヤイヤ自己主張期もベビーマッサージ♪「kodomo no mikata 」

北海道・札幌ママ発 イヤイヤ自己主張期もベビーマッサージ♪「kodomo no mikata 」

札幌中央区・南区でベビーマッサージ教室開催しているまつもとです❤
子育てに少し悩んだり、立ち止まったりするときに
誰かの「ミカタ」になる様な、そんな事やものをポケットから
「はい、どうぞ」と出せる存在になりたいと、2014年からスタート❤

2020年に向けて、今年は早くから妄想やビジョンを明確にすべく動いています。

この日はご縁のある皆さんと

「ドリームマップ」を作りました。




お店はその作業をするのに相応しき店名の「FAbULOUS」,゜.:。+゜

HP : https://www.rounduptrading.com/

〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1F
TEL: 011-271-0310  // FAX: 011-271-0390

 

 

 
まずは自己紹介,゜.:。+゜
 
 

そのあと、

ワクワクする時

好きな事を書き出し、

それを元に画像を貼っていきます。


そう言えばデザイナーになりたい!と思っていたとき、作って壁に貼っていたのも

毎年手掛けるデザインを絞り込むのに使っていたのも「マップ」

何かを決めるときには必ず登場しているのですが、そういえばここ数年はつくっていないな…と。
(なかなか一人だと、まあいいかと作らなくなる。誰かとだと作りたくなる。刺激、大事)
 


 

 


書き出す作業

話して皆に聞いて貰う時間
それを1枚の紙にまとめていく

美味しいモーニングセットを食べる小休憩(朝のセットはかなりお得)


など、あっという間の4時間でした。

 

 

 


ご一緒してくださり有り難うございました(^^)又作りましょう!

これは作った後がかなり肝心で、
そこからどう進んで行こうか?を

考えすすみ
立ち止まっては修正
立ち止まっては修正が大切

またの機会に中間報告も出来たら良いな。
 

私のマップは

更に加筆修正が加わり完成。

来年3月に控えている#反コレ展覧会(旭川)の事がかなり大きなウェイトを占めていますが


年末に来年の抱負としてMAPを発表しよう

 



憧れのアイリス・アプフェルは、勿論マップにいます




************************:

そうそう

これから来るクリスマスの話になりました。


この時期になるとチャリティーサンタをお願いしようか、どうしようか?迷うところ。


(2016年大雪のクリスマスでも負けず来てくれたサンタさん♪なんと娘は覚えています!トナカイは居なかったよね~と( ´艸`))



寄付金をお支払いする事で、自宅にサンタさんがやってきます。
※先着順です

気になる方は是非、チャリティーサンタのHPにてご依頼ください
(北海道は札幌支部と美瑛支部の2つ。立ち上げたい方はお問い合わせ下さい)
https://www.charity-santa.com/project/santa-activity/parent/

★ご家庭から頂くチャリティー金(寄付金)は、国内外の子どもたちの支援に使用されます。
(現在は「困窮家庭」や「被災した家庭」といった困りごとを感じている家庭の子どもたちにプレゼントや体験を届けるための購入費用や活動運営費に充てられています)訪問先の子どもだけでなく、別の誰かも笑顔になる。それがチャリティーサンタの仕組みです。



札幌支部は、#反コレ展覧会2018 旭川展で出会った、なつちゃんが代表になっていました。

お仕事しながら、素晴らしい!
応援しています。




 kodomo no mikata LINE@ はじめました♡


友だち追加 

 

 

****************

●キッズtouchマッサージ
次回はもう少々お待ち下さい!
 

●[南区藻岩:おやまのおうちベビーマッサージ教室 全5回]
次回は2020年 ~

お問い合わせはこちら

 

●HPができました →こちら

 

●札幌で子育てサークルを主宰しています こちら→ニョロぱかページ



 

#札幌ママ

#旭川ママ

#反コレ展覧会

#札幌ベビーマッサージ

#札幌キッズマッサージ #札幌子連れ